アカウント名:
パスワード:
個人的にはFacebookもTwitterもやってたけど、最近はほとんどアクセスすることも無くなってきた。めんどくさいし、見張られているような感じで気持ち悪いし。で、なぜだか最近は/.jpとか掲示板の方へ戻りつつあって。
100の近況のうち2,3個は興味深いんだけど 1個くらいは不快な内容で、残りの大半はどうでも良い内容。ほぼ時間の無駄に終わる。ブログなりなんなりチェックしてた方が、良記事の率が高い。
ブログでもSNSでもスラドでも同じだと思うんだけど、時間の無駄っていうか、無駄な時間を潰すためのものじゃないの?
クリスマスも終わって仕事はほとんどないのにいちおう会社で席に座ってなきゃいけないとき、とか。
そういや昨日トナカイの角つけて社内を歩いてた馬鹿がいたな。
外人はクリスマスから元旦まで休暇取るのが多いし日本人は鏡開きまで正月気分だから、まぁ暇なのさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
掲示板とか (スコア:0)
個人的にはFacebookもTwitterもやってたけど、
最近はほとんどアクセスすることも無くなってきた。
めんどくさいし、見張られているような感じで気持ち悪いし。
で、なぜだか最近は/.jpとか掲示板の方へ戻りつつあって。
Re: (スコア:0)
100の近況のうち2,3個は興味深いんだけど 1個くらいは不快な内容で、残りの大半はどうでも良い内容。
ほぼ時間の無駄に終わる。ブログなりなんなりチェックしてた方が、良記事の率が高い。
Re:掲示板とか (スコア:0)
ブログでもSNSでもスラドでも同じだと思うんだけど、
時間の無駄っていうか、無駄な時間を潰すためのものじゃないの?
クリスマスも終わって仕事はほとんどないのに
いちおう会社で席に座ってなきゃいけないとき、とか。
Re: (スコア:0)
お前トナカイか何かかよw
Re: (スコア:0)
そういや昨日トナカイの角つけて社内を歩いてた馬鹿がいたな。
外人はクリスマスから元旦まで休暇取るのが多いし
日本人は鏡開きまで正月気分だから、まぁ暇なのさ。