アカウント名:
パスワード:
ネットで実名晒してコミュニケーションするとかリスク高すぎでしょリスクの存在に気づかずに手を出してしまった人が鬱になってるんじゃないかと
実名晒してる人とのコミュニケーションにSNSを使うと...って話で、実名晒す必要のない相手に身元バレしちゃうことからくるリスクとは違うでしょ。
リアルでは、ただの顔見知りから家族・親友までいろんな程度の付き合いの人がいるのにそういうのがほとんど考慮されてないフラットなシステムで、それほど重要でない知り合いでも「友達」にしたが最後、みんな同じレベルの情報がやり取りされてしまう。そういうところで、いろんな人が自分よりいい暮らししてるのを見せつけられたら気分悪いよね、ってことではなかろうかと。
ま、いずれにしてもSNSなんか使わないのが一番だと思う。自分の時間は限られてるんだから、むやみに交友範囲を増やすもんじゃない。それが商売につながるような仕事のひとはその限りじゃないかもしれないけれど。
趣味の付き合い、仕事の同僚、血縁関係などを、全部ひとつのバスケットに入れてしまったら、逃げ場がないだろうとは思うんですよね。もちろんそれを避けるテクニックもあるのだろうけど、実名で無防備にはじめてしまって、あとから整理するってできるんでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
鬱以前の問題として (スコア:0)
ネットで実名晒してコミュニケーションするとかリスク高すぎでしょ
リスクの存在に気づかずに手を出してしまった人が鬱になってるんじゃないかと
Re: (スコア:0)
実名晒してる人とのコミュニケーションにSNSを使うと...って話で、
実名晒す必要のない相手に身元バレしちゃうことからくるリスクとは違うでしょ。
リアルでは、ただの顔見知りから家族・親友までいろんな程度の付き合いの人がいるのに
そういうのがほとんど考慮されてないフラットなシステムで、それほど重要でない知り合いでも
「友達」にしたが最後、みんな同じレベルの情報がやり取りされてしまう。
そういうところで、いろんな人が自分よりいい暮らししてるのを見せつけられたら
気分悪いよね、ってことではなかろうかと。
ま、いずれにしてもSNSなんか使わないのが一番だと思う。
自分の時間は限られてるんだから、むやみに交友範囲を増やすもんじゃない。
それが商売につながるような仕事のひとはその限りじゃないかもしれないけれど。
Re:鬱以前の問題として (スコア:3, 興味深い)
趣味の付き合い、仕事の同僚、血縁関係などを、全部ひとつのバスケットに入れてしまったら、逃げ場がないだろうとは思うんですよね。もちろんそれを避けるテクニックもあるのだろうけど、実名で無防備にはじめてしまって、あとから整理するってできるんでしょうか?