アカウント名:
パスワード:
フォルダの前に何らかの画像を重ねているアイコンの画、後ろのフォルダの画の黄色の自己主張が強すぎてその他の違いが霞む。なのでパッと見て分かりにくい。Windows8.1のデザインだとフォルダの画はそれほど主張が強くない(黄色の彩度が低い)ので気にならない。
Windows8が叩かれたから名前も見た目も変えたいと思ったのか知らんが、8.1のデザインは良いものだと思うので残念。
米国では、黄色は幸せの色みたいなので、基調のカラーが黄色というのは狙ってそうなのかもしれません。
情報が少なく本当のところどうか分かりませんが、次のような記事があるようです。黄色いリボンの由来 [ocn.ne.jp]
蛇足ですが、黄色人種に対して言う yellow monkey の黄色は別の意味みたいですが、日本人に対して、幸せの色というのは、アイロニーの一種と見ればあながち間違いではない気も。
その解釈をさらにダメな子妄想でつなげていうと
肌色成分多めのWindows 10 アイコン画像
なんだか Windows 10 が大好きになれるかもしれない気がしてきた。
よし、すべてのアイコンを相撲取りにしよう!砂時計アイコンのかわりに「がっぷり四つ」、ゴミ箱のアイコンは「うっちゃり」で!
#他どうすんだってツッコミはなしで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
まず真っ先に黄色が目に飛び込む (スコア:0)
フォルダの前に何らかの画像を重ねているアイコンの画、後ろのフォルダの画の黄色の自己主張が強すぎてその他の違いが霞む。
なのでパッと見て分かりにくい。Windows8.1のデザインだとフォルダの画はそれほど主張が強くない(黄色の彩度が低い)ので気にならない。
Windows8が叩かれたから名前も見た目も変えたいと思ったのか知らんが、8.1のデザインは良いものだと思うので残念。
Re:まず真っ先に黄色が目に飛び込む (スコア:0)
米国では、黄色は幸せの色みたいなので、基調のカラーが黄色というのは狙ってそうなのかもしれません。
情報が少なく本当のところどうか分かりませんが、次のような記事があるようです。
黄色いリボンの由来 [ocn.ne.jp]
蛇足ですが、黄色人種に対して言う yellow monkey の黄色は別の意味みたいですが、
日本人に対して、幸せの色というのは、アイロニーの一種と見ればあながち間違いではない気も。
Re:まず真っ先に黄色が目に飛び込む (スコア:1)
その解釈をさらにダメな子妄想でつなげていうと
肌色成分多めのWindows 10 アイコン画像
なんだか Windows 10 が大好きになれるかもしれない気がしてきた。
Re:まず真っ先に黄色が目に飛び込む (スコア:1)
よし、すべてのアイコンを相撲取りにしよう!
砂時計アイコンのかわりに「がっぷり四つ」、ゴミ箱のアイコンは「うっちゃり」で!
#他どうすんだってツッコミはなしで
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。