アカウント名:
パスワード:
リンク先では”今回の募集は、オーストラリアで世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフを周遊しながら魅力をPRする人を高給で募集した事例を参考にした。”と書かれています。以前話題になった「世界最高の仕事」キャンペーンのことかと思いますが、スケールが違いすぎ&理念や内容も違いすぎ。
公式サイト( http://www.hajimeppe-fukushima.com/ [hajimeppe-fukushima.com] )を見ると、なんだかなぁ・・・って感じのキャンペーンサイト。で、募集告知がこれ( http://www.hajime [hajimeppe-fukushima.com]
北海道で行われている長期滞在モニターでは、大体5泊以上かつ滞在費用が5万円になって、2~3万円です。これはあくまでも「補助金」としての役割が強いからこそなのですが。今回は「アルバイト」ですし1日8万円を支給という額から考えても旅費や滞在費用が出ないのは、まあバイト料に「コミコミ」とかんがえるべきでしょう。
>わざわざ小さいフォントというか。全体的に作りが酷いです(HTMLソースを見ながら)。
でも考えてみたら「はじめっぺふくしまフェス実行委員会」って、何なのだろう?そもそもアルバイトということは契約書とか交わさなきゃいけないんじゃ? どこで交わすの?と実行委員会の住所を見たところ……。 「東京都文京区水道1丁目12番15号」 ワッザ!?
福島県行った後のフォローは、あまり期待できなさそうです。
>端的に言って怪しさしか感じない。一応、福島県の「はじめっぺ」のフェアとしてリンク貼られているのでノータッチという事はないのでしょうが。うーん? なんでよみうりランドとのコラボに関わった会社がこんなアルバイトまで募集しているのかホント疑問です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
スケールが違いすぎる (スコア:0)
リンク先では”今回の募集は、オーストラリアで世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフを周遊しながら魅力をPRする人を高給で募集した事例を参考にした。”と書かれています。
以前話題になった「世界最高の仕事」キャンペーンのことかと思いますが、スケールが違いすぎ&理念や内容も違いすぎ。
公式サイト( http://www.hajimeppe-fukushima.com/ [hajimeppe-fukushima.com] )を見ると、なんだかなぁ・・・って感じのキャンペーンサイト。
で、募集告知がこれ( http://www.hajime [hajimeppe-fukushima.com]
Re:スケールが違いすぎる (スコア:2, 興味深い)
北海道で行われている長期滞在モニターでは、大体5泊以上かつ滞在費用が5万円になって、2~3万円です。これはあくまでも「補助金」としての役割が強いからこそなのですが。今回は「アルバイト」ですし1日8万円を支給という額から考えても旅費や滞在費用が出ないのは、まあバイト料に「コミコミ」とかんがえるべきでしょう。
>わざわざ小さいフォント
というか。全体的に作りが酷いです(HTMLソースを見ながら)。
でも考えてみたら「はじめっぺふくしまフェス実行委員会」って、何なのだろう?
そもそもアルバイトということは契約書とか交わさなきゃいけないんじゃ? どこで交わすの?
と実行委員会の住所を見たところ……。 「東京都文京区水道1丁目12番15号」 ワッザ!?
福島県行った後のフォローは、あまり期待できなさそうです。
>端的に言って怪しさしか感じない。
一応、福島県の「はじめっぺ」のフェアとしてリンク貼られているのでノータッチという事はないのでしょうが。
うーん? なんでよみうりランドとのコラボに関わった会社がこんなアルバイトまで募集しているのかホント疑問です。