アカウント名:
パスワード:
震災というか原発事故の復興予算の広報関連って金額が大きいんですかね?流石に最近は減ってきましたが、福島のPRは妙に多いですよね・・・
広報よりも、持続して生活ができる環境を整えるのに頭と金を使うといいのにね。人を増やすために、生活しやすくするために、安全な衣食住を確保するために、とかやってんだろうけどあんまり見えてこない。ってことはそれをアピールするための広報が足りないってことか・・・(振出しに戻る
人が足りないんだよ
労働力は足りないのに、新卒者とか(正規)雇用されない就職難状態ってどゆことなんだろう
就職はしたいけど、大手以外や特定の職種には就職したくない。のか特定の場所(地元、都会)でしか就職したくない。のか応募者多数なれど、雇う側のめがねにかなう人材が皆無。なのか
> 応募者多数なれど、雇う側のめがねにかなう人材が皆無。
これじゃないかな。正規雇用したくないような新卒者が正規雇用されない、って話。昨今の新卒者の3~4割は、正規雇用の学卒社員(≒幹部社員)には能力的に無理なんでしょう。そういう人達が正規雇用からあぶれているんでしょ。
雇う側は高望みしてんですね。短期、四半期ごとに利益出して業績あげないとダメな昨今。人材を育てるとか教育するとかいう余裕も体力も無い会社がほとんどなんだろうなぁ。「今」使えないとわかると容易に閑職に追いやられてリストラ対象になっちゃうし。
#毎年リストラで人激減、仕事激増、組織も身体も精神も皆崩壊進行中なれど新卒採用今年も皆無・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
復興予算 (スコア:0)
震災というか原発事故の復興予算の広報関連って金額が大きいんですかね?
流石に最近は減ってきましたが、福島のPRは妙に多いですよね・・・
Re: (スコア:1)
広報よりも、持続して生活ができる環境を整えるのに頭と金を使うといいのにね。
人を増やすために、生活しやすくするために、安全な衣食住を確保するために、とかやってんだろうけどあんまり見えてこない。
ってことはそれをアピールするための広報が足りないってことか・・・(振出しに戻る
Re: (スコア:0)
人が足りないんだよ
Re: (スコア:1)
労働力は足りないのに、新卒者とか(正規)雇用されない就職難状態ってどゆことなんだろう
就職はしたいけど、大手以外や特定の職種には就職したくない。
のか
特定の場所(地元、都会)でしか就職したくない。
のか
応募者多数なれど、雇う側のめがねにかなう人材が皆無。
なのか
Re: (スコア:0)
> 応募者多数なれど、雇う側のめがねにかなう人材が皆無。
これじゃないかな。
正規雇用したくないような新卒者が正規雇用されない、って話。
昨今の新卒者の3~4割は、正規雇用の学卒社員(≒幹部社員)には能力的に無理なんでしょう。
そういう人達が正規雇用からあぶれているんでしょ。
Re:復興予算 (スコア:1)
雇う側は高望みしてんですね。
短期、四半期ごとに利益出して業績あげないとダメな昨今。
人材を育てるとか教育するとかいう余裕も体力も無い会社がほとんどなんだろうなぁ。
「今」使えないとわかると容易に閑職に追いやられてリストラ対象になっちゃうし。
#毎年リストラで人激減、仕事激増、組織も身体も精神も皆崩壊進行中なれど新卒採用今年も皆無・・・