アカウント名:
パスワード:
>三菱電機以外のテレビについても同様のトラブルがあったという投稿もあるが、真偽の程は不明。
http://www.funai.jp/usr/dl.php?path=http://funai.sakura.ne.jp//images/... [funai.jp]
うちがこれだYO。。。
URLが微妙に胡散臭い。
さすがにdl.phpの先に変なとこ入れてもはじいてくれるんだろうけど‥
なぜリダイレクタなんだろうね。直リンクでは問題があるのだろうか。
自分も疑問に思ったので、後ろ部分だけでアクセスすると、パスワードを要求されてしまいました。このリダイレクタ(?)はそういう手間を省いていただけているということなのでしょうか?
ダウンロード数をカウントしたいとかかもしれません(直接アクセスによるカウント漏れを防ぐ?)。ちなみに、path 部分をぜんぜん別のURLに指定見たら、www.fuinai.jp にリダイレクトされました。もしやと思って確認したら、www.fuinai.jp も sakura の方も 同じIPでした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
三菱以外にはDX BROADTECH (船井製)が不具合対象 (スコア:0)
>三菱電機以外のテレビについても同様のトラブルがあったという投稿もあるが、真偽の程は不明。
http://www.funai.jp/usr/dl.php?path=http://funai.sakura.ne.jp//images/... [funai.jp]
うちがこれだYO。。。
Re: (スコア:0)
URLが微妙に胡散臭い。
さすがにdl.phpの先に変なとこ入れてもはじいてくれるんだろうけど‥
Re:三菱以外にはDX BROADTECH (船井製)が不具合対象 (スコア:0)
なぜリダイレクタなんだろうね。
直リンクでは問題があるのだろうか。
Re:三菱以外にはDX BROADTECH (船井製)が不具合対象 (スコア:1)
自分も疑問に思ったので、後ろ部分だけでアクセスすると、パスワードを要求されてしまいました。
このリダイレクタ(?)はそういう手間を省いていただけているということなのでしょうか?
Re:三菱以外にはDX BROADTECH (船井製)が不具合対象 (スコア:1)
ダウンロード数をカウントしたいとかかもしれません(直接アクセスによるカウント漏れを防ぐ?)。
ちなみに、path 部分をぜんぜん別のURLに指定見たら、www.fuinai.jp にリダイレクトされました。
もしやと思って確認したら、www.fuinai.jp も sakura の方も 同じIPでした。
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}