アカウント名:
パスワード:
能動性は自己評価に影響するぜ?と思って,日本語版の記事を読んだが,その辺はちゃんと触れられていて安心。
でもまあ,辞典だとか辞書だとかでもつきまとう問題だと思うがな。
能動性ではなく「その質問の答えは知らないが、それを知る方法は知っている」ということの問題な気がする。その方法を実行しても答えに辿り付けないかもしれないと言う点で、確かに錯覚の余地がある。
大学の法学部の定期試験では、辞書に相当するところの六法全書を持ち込む事ができます。(ただし、判例の載ってるやつはだめ。)まさに、法律条文の記憶ではなく、六法全書をぐぐる能力を問われるわけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
検索「した」という能動性があるから仕方ないでしょ。 (スコア:2)
能動性は自己評価に影響するぜ?
と思って,日本語版の記事を読んだが,
その辺はちゃんと触れられていて安心。
でもまあ,辞典だとか辞書だとかでもつきまとう問題だと思うがな。
Re:検索「した」という能動性があるから仕方ないでしょ。 (スコア:0)
能動性ではなく「その質問の答えは知らないが、それを知る方法は知っている」ということの問題な気がする。
その方法を実行しても答えに辿り付けないかもしれないと言う点で、確かに錯覚の余地がある。
Re: (スコア:0)
大学の法学部の定期試験では、辞書に相当するところの六法全書を持ち込む事ができます。(ただし、判例の載ってるやつはだめ。)
まさに、法律条文の記憶ではなく、六法全書をぐぐる能力を問われるわけです。
Re: (スコア:0)
xxなら(既に勉強して知ってるから)書けますよ
今のエンジニア
xxなら(ぐぐれば)書けますよ