アカウント名:
パスワード:
IEでは昔からあったルビ機能に対応するみたいですね。それはよいニュースなのですが、Firefox 37から対応するという話もあった64bit版はどうなったのか気になる。窓の森の記事には触れられていないので、延期になっているのかなあ。
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/beta/all/ [mozilla.org]
38ベータのWin64バイナリなら用意されてるぞ38リリースでWin64が出るかはまだわからんけど
おお、期待できますね。38で出なくても39で出ないかな。
今のプランだと40からは確実にリリースに降ってきそうです
ご参考:https://wiki.mozilla.org/Firefox/win64#Proposed_Roll_Out_Plan_.28as_of... [mozilla.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
64bit版はどうなった? (スコア:1)
IEでは昔からあったルビ機能に対応するみたいですね。
それはよいニュースなのですが、Firefox 37から対応するという話もあった64bit版はどうなったのか気になる。
窓の森の記事には触れられていないので、延期になっているのかなあ。
Re:64bit版はどうなった? (スコア:0)
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/beta/all/ [mozilla.org]
38ベータのWin64バイナリなら用意されてるぞ
38リリースでWin64が出るかはまだわからんけど
Re: (スコア:0)
おお、期待できますね。
38で出なくても39で出ないかな。
Re: (スコア:0)
今のプランだと40からは確実にリリースに降ってきそうです
ご参考:
https://wiki.mozilla.org/Firefox/win64#Proposed_Roll_Out_Plan_.28as_of... [mozilla.org]