アカウント名:
パスワード:
日本では買取価格しか話題に上がらないソーラーだけど。本来の力を発揮してるようだな。そもそも送電網が貧弱だからソーラー街灯が普及していたおかげでかなり助かってるようだな。携帯基地局も電線が引けない山の上にあるのでソーラーが当たり前みたいだし。都市部も停電が日常なので必要なところは全部自家発電機が常識みたいだし。まだ情報が出てこないけど奥地の小水力は無事だろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
自然エネルギー (スコア:0)
日本では買取価格しか話題に上がらないソーラーだけど。
本来の力を発揮してるようだな。
そもそも送電網が貧弱だからソーラー街灯が普及していたおかげでかなり助かってるようだな。
携帯基地局も電線が引けない山の上にあるのでソーラーが当たり前みたいだし。
都市部も停電が日常なので必要なところは全部自家発電機が常識みたいだし。
まだ情報が出てこないけど奥地の小水力は無事だろうか?