アカウント名:
パスワード:
震災時にネットにはどこから繋ぐねん皆モバイルデバイス持っとる訳やないしアクセスポイントだって崩壊しとるかもしれん
災害伝言ダイヤルみたいなシステムがないなら、通信状態が悪くても一時的に回復したり、すこし離れた場所の通信インフラが破壊されていない場所からメッセージを書き込むことは十分有効な手段なのでは?
日本でも、電話よりメールのようなパケット通信の方が輻輳時に繋がりやすいというし
十分か有効かについてははやらないよりはまし程度だと思うけどね数撃って疎通できたら幸運程度で
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ラストワンマイル (スコア:0)
震災時にネットにはどこから繋ぐねん
皆モバイルデバイス持っとる訳やないしアクセスポイントだって崩壊しとるかもしれん
Re:ラストワンマイル (スコア:0)
災害伝言ダイヤルみたいなシステムがないなら、通信状態が悪くても一時的に回復したり、すこし離れた場所の通信インフラが破壊されていない場所からメッセージを書き込むことは十分有効な手段なのでは?
日本でも、電話よりメールのようなパケット通信の方が輻輳時に繋がりやすいというし
Re: (スコア:0)
十分か有効かについては
はやらないよりはまし程度だと思うけどね
数撃って疎通できたら幸運程度で