アカウント名:
パスワード:
震災時にネットにはどこから繋ぐねん皆モバイルデバイス持っとる訳やないしアクセスポイントだって崩壊しとるかもしれん
発展途上国だと固定電話やPCや固定回線ネットのインフラそのものが「今までなかった」のでいきなりスマートフォンから普及していることも珍しくない。
こういとき、固定電話だとすぐに輻輳するしね。
家が倒壊して、固定電話のある場所がガレキの奥底というのも多数あるそうな。近所のネパール料理屋さんの人も、固定電話がつながらないのでスマホでつながった現地の人をハブにして、自分や従業員の家族の安否を確認していると。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ラストワンマイル (スコア:0)
震災時にネットにはどこから繋ぐねん
皆モバイルデバイス持っとる訳やないしアクセスポイントだって崩壊しとるかもしれん
Re: (スコア:0)
発展途上国だと固定電話やPCや固定回線ネットのインフラそのものが「今までなかった」のでいきなりスマートフォンから普及していることも珍しくない。
Re: (スコア:0)
こういとき、固定電話だとすぐに輻輳するしね。
それよりも (スコア:2)
家が倒壊して、固定電話のある場所がガレキの奥底というのも多数あるそうな。
近所のネパール料理屋さんの人も、固定電話がつながらないのでスマホでつながった現地の人をハブにして、自分や従業員の家族の安否を確認していると。