アカウント名:
パスワード:
2015年6月4日、英BBC中国語版によると、3日に行われた中国外交部の定例記者会見での天安門事件に関するやり取りの記録が、中国外交部のウェブサイトから削除されている。天安門事件から26周年となる4日を翌日に控えた記者会見で、スペインの記者から「中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるのか」との質問が飛んだ。これに対して、中国の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、「2つの事件の性質は完全に異なる」とした上で、「中国の党と政府はすでにはっきりとした結論を下している。中国の改革開放の成功は、中国が進んできた道が正しかったことを示しており、国民の支持も得ている」と述べた。中国外交部の定例記者会見の記録はウェブサイトで公表されるが、BBC中国語版によると、同日の天安門事件に関するやり取りの記録は削除されている。以上、http://www.recordchina.co.jp/a110684.html日本のマスゴミは、日中双方の新聞記者交換に関するメモ及び日中両国政府間の記者交換に関する交換公文により、産経も含めこの様な報道機関の本分を全うした質問は許されませんし、報道も出来ません。ネット・嫌中雑誌だけが報道するのです。(これ重要)
日本のマスゴミは、日中双方の新聞記者交換に関するメモ及び日中両国政府間の記者交換に関する交換公文により、産経も含めこの様な報道機関の本分を全うした質問は許されませんし、報道も出来ません。ネット・嫌中雑誌だけが報道するのです。(これ重要)
だからといって「ネット・嫌中雑誌」等々に問題が皆無とは言えないけど、逆にこういった社会的不公正が放置されているから、それに怒り・憎悪を募らせた人間がヘイトスピーチやレイシズムのような「言論テロ」に走っている面もありそうだな。要は、朝日新聞などが良く主張している、『欧米がイスラエルや中東での民族弾圧その他の社会的不公正を正さずイスラエルの依怙贔屓をしているから、イスラム原理主義的なテロリズムがはびこっているんだ』というのと同様の構図。
この話は数日前に朝日新聞(紙の方)で読んだけど。
なんだ、ネット・嫌中雑誌だけってのは嘘か。
それが事実なら嬉しいのですがねぇ。
どうかされましたか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるのか (スコア:1)
2015年6月4日、英BBC中国語版によると、3日に行われた中国外交部の定例記者会見での天安門事件に関するやり取りの記録が、中国外交部のウェブサイトから削除されている。
天安門事件から26周年となる4日を翌日に控えた記者会見で、スペインの記者から「中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるのか」との質問が飛んだ。これに対して、中国の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、「2つの事件の性質は完全に異なる」とした上で、「中国の党と政府はすでにはっきりとした結論を下している。中国の改革開放の成功は、中国が進んできた道が正しかったことを示しており、国民の支持も得ている」と述べた。
中国外交部の定例記者会見の記録はウェブサイトで公表されるが、BBC中国語版によると、同日の天安門事件に関するやり取りの記録は削除されている。
以上、http://www.recordchina.co.jp/a110684.html
日本のマスゴミは、日中双方の新聞記者交換に関するメモ及び日中両国政府間の記者交換に関する交換公文により、産経も含めこの様な報道機関の本分を全うした質問は許されませんし、報道も出来ません。
ネット・嫌中雑誌だけが報道するのです。(これ重要)
Re:中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるの (スコア:1)
だからといって「ネット・嫌中雑誌」等々に問題が皆無とは言えないけど、逆にこういった社会的不公正が放置されているから、それに怒り・憎悪を募らせた人間がヘイトスピーチやレイシズムのような「言論テロ」に走っている面もありそうだな。要は、朝日新聞などが良く主張している、『欧米がイスラエルや中東での民族弾圧その他の社会的不公正を正さずイスラエルの依怙贔屓をしているから、イスラム原理主義的なテロリズムがはびこっているんだ』というのと同様の構図。
Re: (スコア:0)
この話は数日前に朝日新聞(紙の方)で読んだけど。
Re: (スコア:0)
なんだ、ネット・嫌中雑誌だけってのは嘘か。
Re: (スコア:0)
それが事実なら嬉しいのですがねぇ。
Re: (スコア:0)
ほ、報道? え? え?
Re: (スコア:0)
どうかされましたか?