アカウント名:
パスワード:
Bitcoin支持者の一部(結構多いが)は取引所の規制に文句を言うが、社会インフラとして普及させるには規制が必要。暗号通貨はやっとスタートラインにたったと言えますね。
なに、規制がかかったと言ってもリアル通貨との両替や交換をする業者だけです。暗号通貨のみで完結する取引なら規制なんてないし、気にせず使い続ければいい。
そういう社会インフラとしての性格が必要ならビットコイン以外を使えばいいと思うの。ビットコインの長所(と同時に短所でもあるが)を潰すのはどうなんだろ?ビットコインの支持者の一部はそりゃ文句言うだろうよ
対象がビットコインに限らず全ての仮想通貨というあたりでも色々と思うところはあるだろう
ビットコイン以外は電子的に処理するのが面倒だし、転々流通性っていうんだっけ?発行元を介さないで流通させることがほぼできないからね。他にも不便なことが多すぎて。
ていうか、取引所なんて円やドルに替えるときにしか使わないんだから、ビットコインの長所を活かしたい時には全く関係がない存在であって、したがって今回の規制はそこに影響を与えるってこともない。文句をいう支持者連中は、単に規制ならなんでも嫌って言ってるだけとしか思えないね。
その特徴がマネーロンダリングのツールとして有効なのが問題なんだよ。インターネットの初期のように善人のみで構成されている(という前提で問題なく稼働していた)のなら、規制を考える必要はない。円やドルとの交換の手段が残されている以上規制は必要と思う。そして取引所の規制というのは第一歩だと思う。いずれは可能なら取引全体の詳細をトレースできるまでにしたいんだろうね。
文句をいう支持者連中は、単に規制ならなんでも嫌って言ってるだけとしか思えないね。
これは同意。それが嫌ならば、善人だけで構成される「楽園システム」を考案し構築しなければならない(可能かどうかは知らないが)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
やっとスタートラインに立つのか (スコア:0)
Bitcoin支持者の一部(結構多いが)は取引所の規制に文句を言うが、社会インフラとして普及させるには規制が必要。
暗号通貨はやっとスタートラインにたったと言えますね。
なに、規制がかかったと言ってもリアル通貨との両替や交換をする業者だけです。
暗号通貨のみで完結する取引なら規制なんてないし、気にせず使い続ければいい。
Re: (スコア:0)
そういう社会インフラとしての性格が必要ならビットコイン以外を使えばいいと思うの。
ビットコインの長所(と同時に短所でもあるが)を潰すのはどうなんだろ?
ビットコインの支持者の一部はそりゃ文句言うだろうよ
対象がビットコインに限らず全ての仮想通貨というあたりでも色々と思うところはあるだろう
Re: (スコア:0)
ビットコイン以外は電子的に処理するのが面倒だし、転々流通性っていうんだっけ?
発行元を介さないで流通させることがほぼできないからね。他にも不便なことが多すぎて。
ていうか、取引所なんて円やドルに替えるときにしか使わないんだから、
ビットコインの長所を活かしたい時には全く関係がない存在であって、
したがって今回の規制はそこに影響を与えるってこともない。
文句をいう支持者連中は、単に規制ならなんでも嫌って言ってるだけとしか思えないね。
Re: (スコア:0)
その特徴がマネーロンダリングのツールとして有効なのが問題なんだよ。
インターネットの初期のように善人のみで構成されている(という前提で問題なく稼働していた)のなら、規制を考える必要はない。
円やドルとの交換の手段が残されている以上規制は必要と思う。そして取引所の規制というのは第一歩だと思う。いずれは可能なら取引全体の詳細をトレースできるまでにしたいんだろうね。
文句をいう支持者連中は、単に規制ならなんでも嫌って言ってるだけとしか思えないね。
これは同意。それが嫌ならば、善人だけで構成される「楽園システム」を考案し構築しなければならない(可能かどうかは知らないが)。