アカウント名:
パスワード:
私ならbanとかツーホーされそうな「肌色画像」とかバイナリは入れませんけど、そういうビクビクした行動を普通の人が取らないので、フツーに入れてみるというのもアリでしょう。※あー、仕事用にキャンギャル画像を送ることがあるなぁ………
祥平さんの場合、フツーの使い方をすることで一般人が陥りがちなワナを記事にしているんだからいいんじゃないかと思うけど、PC Watch向けじゃないような気もするけどねぇ。
山田祥平といわれても知らない人が多いからでは?昔はともかくも、今では知ってて当然のライターではないように思う
個人的には避けるべきライターの一人としてしっかりと覚えています。
できれば理由も併記して欲しいところ
その理由は?
お前の私怨や逆恨みが理由だったら他人にとってなんの参考にもならないから。# まあその場合素直に本当の理由を言うとも思えんが
MSとズブズブのライターだからでしょ。この記事だって結局OneDriveを使い続けるって書いてあるあたり、MSのステマなんじゃないかと思える。
ホントにズブズブの提灯記者だったら、MSに不利になるような話題の記事をそもそも自分から書いたりしないんじゃないかな…。#で、誰かに聞かれたらQべえさんのごとくはぐらかす…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
なんで「山田祥平」さんである事を入れないのかしらん? (スコア:0)
私ならbanとかツーホーされそうな「肌色画像」とかバイナリは入れませんけど、そういうビクビクした行動を普通の人が取らないので、フツーに入れてみるというのもアリでしょう。
※あー、仕事用にキャンギャル画像を送ることがあるなぁ………
祥平さんの場合、フツーの使い方をすることで一般人が陥りがちなワナを記事にしているんだからいいんじゃないかと思うけど、PC Watch向けじゃないような気もするけどねぇ。
Re: (スコア:0)
山田祥平といわれても知らない人が多いからでは?
昔はともかくも、今では知ってて当然のライターではないように思う
Re: (スコア:0)
個人的には避けるべきライターの一人としてしっかりと覚えています。
Re:なんで「山田祥平」さんである事を入れないのかしらん? (スコア:2, すばらしい洞察)
できれば理由も併記して欲しいところ
Re: (スコア:0)
その理由は?
Re: (スコア:0)
お前の私怨や逆恨みが理由だったら他人にとってなんの参考にもならないから。
# まあその場合素直に本当の理由を言うとも思えんが
Re: (スコア:0)
MSとズブズブのライターだからでしょ。
この記事だって結局OneDriveを使い続けるって書いてあるあたり、MSのステマなんじゃないかと思える。
Re: (スコア:0)
ホントにズブズブの提灯記者だったら、MSに不利になるような話題の記事をそもそも自分から書いたりしないんじゃないかな…。
#で、誰かに聞かれたらQべえさんのごとくはぐらかす…。