アカウント名:
パスワード:
どうしても「負の遺産」の方をイメージしてしまう…職業病だな。
"未来" と "遺産" が、どうしてもつながらないですねぇ...
当時、もてはやされたけど、未来は来なかったものばかり。(-_-;
どっちかというと
「実際に未来につながった遺産」は「当時でもマイナーなポケコン」だったような。
電卓→ポケコン→電子手帳→PDA→スマホ
の技術の流れですからねぇ。
ハードウェアの類似性はあるものの、ソフトウェアは互いに関係ないと思う。
W-ZERO3ぐらいまでは
ポケコン作った人が電子手帳つくり、MIザウルスつくり、リナザウ作り、w-ゼロ3と全てに関わってたような。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
技術の遺産というと… (スコア:1)
どうしても「負の遺産」の方をイメージしてしまう…
職業病だな。
Re: (スコア:1)
"未来" と "遺産" が、どうしてもつながらないですねぇ...
当時、もてはやされたけど、未来は来なかったものばかり。(-_-;
Re: (スコア:0)
どっちかというと
「実際に未来につながった遺産」は「当時でもマイナーなポケコン」だったような。
電卓→ポケコン→電子手帳→PDA→スマホ
の技術の流れですからねぇ。
Re: (スコア:0)
ハードウェアの類似性はあるものの、ソフトウェアは互いに関係ないと思う。
Re:技術の遺産というと… (スコア:1)
CPU が変わるときにアーキテクチャも、ごっそり変わるので、ポケコン間でも互換性なくなったりしましたけど、同じCPU 使ってるポケコンとZaurusの間では、互換性ありました。
Re: (スコア:0)
W-ZERO3ぐらいまでは
ポケコン作った人が電子手帳つくり、MIザウルスつくり、リナザウ作り、w-ゼロ3と
全てに関わってたような。