アカウント名:
パスワード:
よく広告ブロックツール使う言い訳に、広告が悪質みたいなことを言う人がいますが、個人的には広告ブロックの大義名分としては論外と思います。
詐欺まがいの広告なんかが表示されたら、その広告を導入しているサイトの管理者や運営にクレームをつけるべきでしょう。
広告ブロックは本来有料のサービスをインチキして無料で利用しているのと同じようなもので、使う連中は割れ厨と同じように後ろ指さされてしかるべき。
本来なら広告の質の管理責任は代理店にあるわけで、悪質広告をまぜこんでくる代理店を使わないようにサイト管理者にクレームつければいいんです。無料ブログサービスなんかだと、プロバイダが広告業者選んでるはずなのでそっちにクレームいれるのが筋。
と言う認識で広告ブロックツールは扱うべきかと……。
マルウェアに感染するまでやめろと言えないとかアホじゃね?広告ネットワーク経由でマルウェア配信されて、広告設置者が賠償したなんて話も聞いたこと無いし。詐欺まがいのも、詐欺まがいだと判読できる人が見るから判るだけ。
広告ネットワークが害を振りまいているのは周知の事実なのだから、性善説じみた「ブロックすべきではない」という発想は時代遅れです。クレームのみで健全化できたかもしれない時代は遥か昔に終わりました。
> サイトの管理者や運営にクレームをつけるべきでしょう詐欺まがいの広告をブロックすること自体は問題ない、という話だとしたら、クレーム入れた後に詐欺まがいの広告が復活したらブロックしてもOKですよね。
# ブロックしてはいけない広告ネットワークが一体幾つあるんだろう……ほぼゼロだろうなぁ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
広告に文句があるなら、広告を導入したサイト管理者に言うべき (スコア:1, すばらしい洞察)
よく広告ブロックツール使う言い訳に、広告が悪質みたいなことを言う人がいますが、個人的には広告ブロックの大義名分としては論外と思います。
詐欺まがいの広告なんかが表示されたら、その広告を導入しているサイトの管理者や運営にクレームをつけるべきでしょう。
広告ブロックは本来有料のサービスをインチキして無料で利用しているのと同じようなもので、使う連中は割れ厨と同じように後ろ指さされてしかるべき。
本来なら広告の質の管理責任は代理店にあるわけで、悪質広告をまぜこんでくる代理店を使わないようにサイト管理者にクレームつければいいんです。
無料ブログサービスなんかだと、プロバイダが広告業者選んでるはずなのでそっちにクレームいれるのが筋。
と言う認識で広告ブロックツールは扱うべきかと……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
広告ネットワークの性善説はとっくに破綻している (スコア:0)
マルウェアに感染するまでやめろと言えないとかアホじゃね?
広告ネットワーク経由でマルウェア配信されて、
広告設置者が賠償したなんて話も聞いたこと無いし。
詐欺まがいのも、詐欺まがいだと判読できる人が見るから判るだけ。
広告ネットワークが害を振りまいているのは周知の事実なのだから、
性善説じみた「ブロックすべきではない」という発想は時代遅れです。
クレームのみで健全化できたかもしれない時代は遥か昔に終わりました。
> サイトの管理者や運営にクレームをつけるべきでしょう
詐欺まがいの広告をブロックすること自体は問題ない、という話だとしたら、
クレーム入れた後に詐欺まがいの広告が復活したらブロックしてもOKですよね。
# ブロックしてはいけない広告ネットワークが一体幾つあるんだろう……ほぼゼロだろうなぁ…