アカウント名:
パスワード:
単に、老齢人口が増えてるだけでしょ。老齢だけど元気なので粗暴なことができるという。
まぁ、単に情報伝達力がIT発達で向上した結果、目につくだけかもしれないけどね。
老人が頑丈なのは昭和の健康的な生活を過ごした期間が長いからだね。平成の不健康な生活を続けていた今後に老人になる人たちが、今の老人ほど健康でいられるだろうかという疑問は大いにあるよ。
それに日本の平均寿命が世界でもトップクラスなのは老人が健康だからではなく、病院でなかなか死なせてくれないからではないかとも思う。欧米みたいに、もう回復の見込みはないと思ったら早めに死なせてあげるようにしたら、平均寿命は3,4歳くらいは下がるんじゃないか?
昭和の時代に化学調味料で同じように論われたね。ちなみに、味の素が発売されたのは、1909年(明治42年)。
入院して何年も延命されてる人がそんなにいるの?最近は長期入院してもらえなくなってきてるのに
>老人が頑丈なのは昭和の健康的な生活を過ごした期間が長いからだね。
あんなに死の灰がバンバン降ってた期間が「健康的な生活」ねえ…?
生命維持よりもQOL重視の終末医療に移りつつはあるようですけど、本人の想いよりも周囲の同意が難しいんだと思います。以前に米国で不治の病の女性が尊厳死を選択したニュースがありましたが、世間は喧々囂々でしたよね。
増えてるというか長生きしてる人が増えたからじゃね?昔(どれぐらい?)はボケる前にくたばってたけど、今じゃ人生五十年は折り返し地点だからね
>単に、老齢人口が増えてるだけでしょ。>老齢だけど元気なので粗暴なことができるという。
なので
>個人的には,粗暴な老人が増えているように感じるのが気になっているが。
あってるね。
重大な事故に繋がる事案は少なそうだけど、迷惑この上ない。#もうじきその階層に自分も入るんだろうけど
全共闘世代は基本粗暴であったりして。結局、大学出た事になってるけど、教育はろくに受けてないとか。社会の仕組みをなめきっているとか。
最近、祖母の葬式でもめた後、行為・言動に問題がある人間の経歴を考えてみたら、ほぼ当てはまった。だいたい、武勇伝あつかいで語るやつもいるし。
#そりゃ、婆ちゃん泣くわ。「大学行かすんじゃなかった」
今回も戦争法案w反対ではしゃいだし犯罪と借金しか残さなかった死ぬまで負債のままですね
今回はほとんど学のない極端に底辺の連中が中心にいるので、「学のある俺達が」的な意志もあったアレと比べたら可哀想です。50歩100歩だとは思いますが、今回の連中はあまりにも酷い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:3)
ネットによって露見する犯罪,てのは増えたかもしれない。
あと,マスコミの報道もそれなりに増えている気がするし。
ちょっと昔だと,少年犯罪なんざほとんど表に出てなかったような。
個人的には,粗暴な老人が増えているように感じるのが気になっているが。
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:0)
会社に隔離されてた団塊が野に放たれたからだろ
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:2, 興味深い)
単に、老齢人口が増えてるだけでしょ。
老齢だけど元気なので粗暴なことができるという。
まぁ、単に情報伝達力がIT発達で向上した結果、目につくだけかもしれないけどね。
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:4, 興味深い)
Re: (スコア:0)
老人が頑丈なのは昭和の健康的な生活を過ごした期間が長いからだね。
平成の不健康な生活を続けていた今後に老人になる人たちが、今の老人ほど健康でいられるだろうかという疑問は大いにあるよ。
それに日本の平均寿命が世界でもトップクラスなのは老人が健康だからではなく、病院でなかなか死なせてくれないからではないかとも思う。
欧米みたいに、もう回復の見込みはないと思ったら早めに死なせてあげるようにしたら、平均寿命は3,4歳くらいは下がるんじゃないか?
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:1)
粉ミルクと鯨の竜田揚げの給食がそんなによかったのか
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:1)
老人が頑丈なのは昭和の健康的な生活を過ごした期間が長いからだね。
平成の不健康な生活を続けていた今後に老人になる人たちが、今の老人ほど健康でいられるだろうかという疑問は大いにあるよ。
昭和の時代に化学調味料で同じように論われたね。
ちなみに、味の素が発売されたのは、1909年(明治42年)。
Re: (スコア:0)
入院して何年も延命されてる人がそんなにいるの?
最近は長期入院してもらえなくなってきてるのに
Re: (スコア:0)
>老人が頑丈なのは昭和の健康的な生活を過ごした期間が長いからだね。
あんなに死の灰がバンバン降ってた期間が「健康的な生活」ねえ…?
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:2)
そうじゃない人は淘汰済み,というか。
もともと団塊の世代は母数が大きいので,なおさら,と。
Re: (スコア:0)
生命維持よりもQOL重視の終末医療に移りつつはあるようですけど、本人の想いよりも周囲の同意が難しいんだと思います。
以前に米国で不治の病の女性が尊厳死を選択したニュースがありましたが、世間は喧々囂々でしたよね。
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:1)
増えてるというか長生きしてる人が増えたからじゃね?
昔(どれぐらい?)はボケる前にくたばってたけど、今じゃ人生五十年は折り返し地点だからね
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:1)
>単に、老齢人口が増えてるだけでしょ。
>老齢だけど元気なので粗暴なことができるという。
なので
>個人的には,粗暴な老人が増えているように感じるのが気になっているが。
あってるね。
重大な事故に繋がる事案は少なそうだけど、迷惑この上ない。
#もうじきその階層に自分も入るんだろうけど
Re:まあ,ネットの普及が原因ってのはあるかもしれないね。 (スコア:1)
全共闘世代は基本粗暴であったりして。
結局、大学出た事になってるけど、教育はろくに受けてないとか。社会の仕組みをなめきっているとか。
最近、祖母の葬式でもめた後、行為・言動に問題がある人間の経歴を考えてみたら、ほぼ当てはまった。だいたい、武勇伝あつかいで語るやつもいるし。
#そりゃ、婆ちゃん泣くわ。「大学行かすんじゃなかった」
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
今回も戦争法案w反対ではしゃいだし
犯罪と借金しか残さなかった
死ぬまで負債のままですね
Re: (スコア:0)
今回はほとんど学のない極端に底辺の連中が中心にいるので、
「学のある俺達が」的な意志もあったアレと比べたら可哀想です。
50歩100歩だとは思いますが、今回の連中はあまりにも酷い。