アカウント名:
パスワード:
老人たちは、自分たちの若いころはひどかったのをなぜか都合よく忘れてることが多いだけなんだよな。
昔はよかった」と言うけれど: 戦前のマナー・モラルから考える [amazon.co.jp]に挙げられてる事例を見ると、今と同様の事が起きてるのは分かるはずなのに。
「最近はバカッターが増えている」って10,20年後には私達も言ってますよ
今も言ってる。
つまるところ、一部を見て、自分以外の世界は馬鹿であると結論してるというか。年令層による区分け、人種による区分け、などなど、※ただし自分を含む集団を除くという思考。
読み返して、自分の頭にもブーメラン刺さってることに気がついたわ。(自分以外は馬鹿)
人間てそういうものだということですわ。
そりゃそうだ。
馬鹿ってのは自分と違うことをする人のことだもん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
忘れる老人 (スコア:0)
老人たちは、自分たちの若いころはひどかったのを
なぜか都合よく忘れてることが多いだけなんだよな。
昔はよかった」と言うけれど: 戦前のマナー・モラルから考える [amazon.co.jp]に挙げられてる事例を見ると、
今と同様の事が起きてるのは分かるはずなのに。
Re: (スコア:0)
「最近はバカッターが増えている」って10,20年後には私達も言ってますよ
Re:忘れる老人 (スコア:0)
今も言ってる。
つまるところ、一部を見て、自分以外の世界は馬鹿であると結論してるというか。
年令層による区分け、人種による区分け、などなど、
※ただし自分を含む集団を除く
という思考。
自己レス (スコア:0)
読み返して、
自分の頭にもブーメラン刺さってることに気がついたわ。(自分以外は馬鹿)
人間てそういうものだということですわ。
Re: (スコア:0)
そりゃそうだ。
馬鹿ってのは自分と違うことをする人のことだもん。