アカウント名:
パスワード:
なぜ若者がキャプチャ保存という手間暇をかけて共有しているのかを考えてください。
若者っていうか、URLコピーで見れないページが多いからだよね。会員制ページだったりSNSページだったり。
収益どうこうって言うより、自分で締め出してるだけじゃないの?
一過性のネタのために入会しろってのもめんどくさいでしょ。街で面白いものを見かけても見せたい人を連れてくる必要はなくて、写真取ればいいのと同じ話。
非公開にしてるのは理由があるわけで、それをキャプチャして公開しちゃう、っていうのもどうかと思うがな。著作権的にアウトだろうな。
サイトの画面コピーよりもLINEのやり取りを画面コピーして他の人とのLINEに貼ったりツイートしたりとかが多い気がするけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
そうじゃない (スコア:2)
なぜ若者がキャプチャ保存という手間暇をかけて共有しているのかを考えてください。
Re: (スコア:1)
若者っていうか、
URLコピーで見れないページが多いからだよね。
会員制ページだったりSNSページだったり。
収益どうこうって言うより、自分で締め出してるだけじゃないの?
一過性のネタのために入会しろってのもめんどくさいでしょ。
街で面白いものを見かけても見せたい人を連れてくる必要はなくて、写真取ればいいのと同じ話。
Re: (スコア:0)
非公開にしてるのは理由があるわけで、それをキャプチャして公開しちゃう、っていうのもどうかと思うがな。
著作権的にアウトだろうな。
Re:そうじゃない (スコア:0)
サイトの画面コピーよりもLINEのやり取りを画面コピーして他の人とのLINEに貼ったりツイートしたりとかが多い気がするけど。