ウチの娘(JK2人)はURLに興味がないし、謎の文字列程度にしか認識していない。アドレスとか意味わかんないw と言ってます。
複雑な操作が必要だとしても、それが必要なら覚えると思うんです。Lineとかtwitterで相手に送ったとして相手がクリックした表示結果を保証できないのが原因かなと。ダイレクトリンクするとトップページに飛んじゃうサイトもあるし。そこに労力を裂くメリットが当人たちに無いと思います。
スクショ(と娘たちは言ってる)なら電源ボタンとホームボタン同時押し(iPhoneです)で確実に保存できるし相手が見る内容を確定できるので判りやすいですよね。長いページだと複数枚のキャプチャを連続投稿してます。
元記事では著作権がどうこうというネタも出てますが、今見てるものを写真にとって他人に送ることが著作権違反だってのも、一般人の認識からだいぶズレてる。CDとかDVDとかの物理的な何かをコピーして送るなら著作権が~ って判ると思うんですけど。キャプチャは、写真撮ってるくらいの認識しかないので権利がどうこうとは結びつかないよね。
>アドレスとか意味わかんないw と言ってます。
良い鴨ですね。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
当人たちはそんな難しいこと考えてない (スコア:5, 参考になる)
ウチの娘(JK2人)はURLに興味がないし、謎の文字列程度にしか認識していない。
アドレスとか意味わかんないw と言ってます。
複雑な操作が必要だとしても、それが必要なら覚えると思うんです。
Lineとかtwitterで相手に送ったとして相手がクリックした表示結果を保証できないのが原因かなと。
ダイレクトリンクするとトップページに飛んじゃうサイトもあるし。
そこに労力を裂くメリットが当人たちに無いと思います。
スクショ(と娘たちは言ってる)なら電源ボタンとホームボタン同時押し(iPhoneです)で確実に保存できるし相手が見る内容を確定できるので判りやすいですよね。
長いページだと複数枚のキャプチャを連続投稿してます。
元記事では著作権がどうこうというネタも出てますが、今見てるものを写真にとって他人に送ることが著作権違反だってのも、一般人の認識からだいぶズレてる。
CDとかDVDとかの物理的な何かをコピーして送るなら著作権が~ って判ると思うんですけど。
キャプチャは、写真撮ってるくらいの認識しかないので権利がどうこうとは結びつかないよね。
Re:当人たちはそんな難しいこと考えてない (スコア:1)
>アドレスとか意味わかんないw と言ってます。
良い鴨ですね。