アカウント名:
パスワード:
一見ごもっともな理想を情熱的に語るが、自分自身の利潤追求にぴったり適合しているのが普通。
三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)という商売の理念は古くからありますよ。恐らくはあなたがIT系なのでIT系のえらいさんがよく目に付くのだと思います。
どこかで聞いたことがあると思ってググってみたら近江商人の言葉なのか
その理念に「従業員よし」は入っていないのだよな・・・
従業員は買い物しないのか?
業務システムとかOA機器とか買ってくれる従業員?
それはさておき、製造業の経営者も従業員が顧客だってのは忘れてる様子。「若者の○○離れ」って嘆いても、「じゃあお前の会社の派遣社員には○○買えるだけの給料払ってるのか?」ってブーメランが返るだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:0)
一見ごもっともな理想を情熱的に語るが、自分自身の利潤追求にぴったり適合しているのが普通。
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:0)
三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)という商売の理念は古くからありますよ。恐らくはあなたがIT系なのでIT系のえらいさんがよく目に付くのだと思います。
Re: (スコア:0)
どこかで聞いたことがあると思ってググってみたら近江商人の言葉なのか
Re: (スコア:0)
その理念に「従業員よし」は入っていないのだよな・・・
Re: (スコア:0)
従業員は買い物しないのか?
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:1)
業務システムとかOA機器とか買ってくれる従業員?
それはさておき、
製造業の経営者も従業員が顧客だってのは忘れてる様子。
「若者の○○離れ」って嘆いても、
「じゃあお前の会社の派遣社員には○○買えるだけの給料払ってるのか?」
ってブーメランが返るだけ。