アカウント名:
パスワード:
一見ごもっともな理想を情熱的に語るが、自分自身の利潤追求にぴったり適合しているのが普通。
その何が悪いのかというね。
ネットの前に電気あるのかよ食料足りてるのかとかの話も出てるが、ネットがあることにより経済が動く。
経済が動くってのは貧富の差ができるってことだろという身も蓋もない見方もあるが、それでもそれで、電気も食料も(カネさえあれば)得られるようになるのだ。
電気も食料もロクにないようなところにネットがあったところで経済動くとは思えんが
衣食足りて礼節を知る。
ふと浮かんだ言葉だけどちょと違うか。
水と安全と食料が必要だけど、おなじくらいに知識や教育も重要なんだろうなぁ。そうしないとただそれらを与えられて労働力をむしり取られるだけの奴隷になりそう。
それおれ?
関連するのは「鼓腹撃壌」かな。ウマウマーと満足しながら地面を叩いていい気分になって天下国家のことなど知ったこっちゃない以前になにそれ旨いの?といった民草の生き方。
// それを是とする情報操作巧みな権力者をよしとするか否か次第ですな。
知は力なり、ですね。誰の言葉だったかな。搾取する側や圧政者にとって極めて都合悪いので、直接/間接問わず知識層を真っ先に叩き潰すのは古今東西同じですね。直接は虐殺で、間接は窮させる。
間接に関しては該当する人それなりにいるかと。
>直接/間接問わず知識層を真っ先に叩き潰すのは古今東西同じですね。
歴史には詳しくないのですが独裁政治下ではよくあったんでしょうね。人による独裁だったり政党か軍部による独裁だったり・・・
いやいや、他人事ではないと思うよ?知識を生業にしても、考察も疑問も無ければ知識層では無いし、知識を元に考察できる人は知識層と言える。そして、排除したいのは後者。やってることに疑問もたれるのが困るから。
職を失ったらすぐに窮する大多数の現代日本人が該当するのです。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:0)
一見ごもっともな理想を情熱的に語るが、自分自身の利潤追求にぴったり適合しているのが普通。
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:0)
その何が悪いのかというね。
ネットの前に電気あるのかよ食料足りてるのかとかの話も出てるが、
ネットがあることにより経済が動く。
経済が動くってのは貧富の差ができるってことだろという身も蓋もない見方もあるが、
それでもそれで、電気も食料も(カネさえあれば)得られるようになるのだ。
Re: (スコア:0)
電気も食料もロクにないようなところにネットがあったところで
経済動くとは思えんが
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:1)
衣食足りて礼節を知る。
ふと浮かんだ言葉だけどちょと違うか。
水と安全と食料が必要だけど、おなじくらいに知識や教育も重要なんだろうなぁ。
そうしないとただそれらを与えられて労働力をむしり取られるだけの奴隷になりそう。
それおれ?
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:1)
関連するのは「鼓腹撃壌」かな。
ウマウマーと満足しながら地面を叩いていい気分になって天下国家のことなど
知ったこっちゃない以前になにそれ旨いの?
といった民草の生き方。
// それを是とする情報操作巧みな権力者をよしとするか否か次第ですな。
Re: (スコア:0)
知は力なり、ですね。誰の言葉だったかな。
搾取する側や圧政者にとって極めて都合悪いので、
直接/間接問わず知識層を真っ先に叩き潰すのは古今東西同じですね。
直接は虐殺で、間接は窮させる。
間接に関しては該当する人それなりにいるかと。
Re:よくあるIT系えらいさんの発言 (スコア:1)
>直接/間接問わず知識層を真っ先に叩き潰すのは古今東西同じですね。
歴史には詳しくないのですが独裁政治下ではよくあったんでしょうね。
人による独裁だったり政党か軍部による独裁だったり・・・
Re: (スコア:0)
いやいや、他人事ではないと思うよ?
知識を生業にしても、考察も疑問も無ければ知識層では無いし、
知識を元に考察できる人は知識層と言える。
そして、排除したいのは後者。やってることに疑問もたれるのが困るから。
職を失ったらすぐに窮する大多数の現代日本人が該当するのです。。。