アカウント名:
パスワード:
子供にパソコンをとか、全ての人にネットとかも良いけど、それより先にやることがある。公衆衛生がまず第一だと思う。学校に行ってない子供もいるでしょ。これもネットより先。電気が来てないのってどれくらいいるんだろ。アフリカには結構いると思う。
基本的な物が備わっていないのに、ネットだとか言うのはおかしい。それじゃ、パンがなければケーキを食べればよい。見たいな話に聞こえる。
先に、というか並行してやらないといけないこと。学校に行ってればネットはいらない?そうじゃないでしょ。学校があってもネットがない所だっていくらでもあるんだから。
基本的な読み書きが出来るようになって、専門的な教育が受けられるようになって、自分の知っている価値観以外の考え方を共有できるようになって、新たな価値観を生み出す事ができる。
文化レベルにも段階があって、それはドーナツ状に広がっていく。必要な所に供給されれば徐々にその周囲にも広がっていく。均一に同レベルででないとダメてことではない。
#NYで流行の○○→東京で流行の○○→県庁所在地で流行の○○
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
水道とトイレが先 (スコア:0)
子供にパソコンをとか、全ての人にネットとかも良いけど、
それより先にやることがある。
公衆衛生がまず第一だと思う。
学校に行ってない子供もいるでしょ。これもネットより先。
電気が来てないのってどれくらいいるんだろ。アフリカには結構いると思う。
基本的な物が備わっていないのに、ネットだとか言うのはおかしい。
それじゃ、パンがなければケーキを食べればよい。見たいな話に聞こえる。
Re:水道とトイレが先 (スコア:1)
先に、というか並行してやらないといけないこと。
学校に行ってればネットはいらない?そうじゃないでしょ。
学校があってもネットがない所だっていくらでもあるんだから。
基本的な読み書きが出来るようになって、
専門的な教育が受けられるようになって、
自分の知っている価値観以外の考え方を共有できるようになって、
新たな価値観を生み出す事ができる。
文化レベルにも段階があって、それはドーナツ状に広がっていく。
必要な所に供給されれば徐々にその周囲にも広がっていく。
均一に同レベルででないとダメてことではない。
#NYで流行の○○→東京で流行の○○→県庁所在地で流行の○○