アカウント名:
パスワード:
こういうのって削除要請に応じない場合にのみ謙虚されるのかと思ったけど、どうなんだろ?まぁ、自分で動画公開してた件については言い逃れできないんだろうけど
そのコインロッカーの運営はさ、客Aが入れた荷物を客Bに渡すという「商売」をしてた。コインロッカーというより、ヤフオクに近い。
その荷物が違法だと知ってても、何の責任も問われないと思う?知ってれば、だけどね。
>その荷物が違法だと知ってても、何の責任も問われないと思う?>知ってれば、だけどね。
この辺、「グレーゾーンかな?」と思っていたらアウトでした、ってのがあるから気が抜けない(?)。例えば麻薬運搬役とかオレオレ詐欺の集金役とか、「細かい事情は知らないけど怪しい荷物の運び屋を金で請け負う」という場合、荷物の中身を見たわけでもないのに罰せられるケースがある。蓋然性っていうのかな、「こりゃどう見ても麻薬運搬でしょ」って分かるヤツに乗っかったらアウトなんだよね。一方、本当に何も知らず麻薬を自分の荷物の中に忍び込まされちゃったんなら(理屈としては)セーフ。単に「事情を知らなくても運んだらアウト」でも「事情を知らなきゃセーフ」でもないんだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
コインロッカーに死体が入っていたらロッカー管理者は死体遺棄幇助になるのか? (スコア:1)
こういうのって削除要請に応じない場合にのみ謙虚されるのかと思ったけど、どうなんだろ?
まぁ、自分で動画公開してた件については言い逃れできないんだろうけど
Re: (スコア:1)
そのコインロッカーの運営はさ、
客Aが入れた荷物を客Bに渡すという「商売」をしてた。
コインロッカーというより、ヤフオクに近い。
その荷物が違法だと知ってても、何の責任も問われないと思う?
知ってれば、だけどね。
Re:コインロッカーに死体が入っていたらロッカー管理者は死体遺棄幇助になるのか? (スコア:1)
>その荷物が違法だと知ってても、何の責任も問われないと思う?
>知ってれば、だけどね。
この辺、「グレーゾーンかな?」と思っていたらアウトでした、ってのがあるから気が抜けない(?)。
例えば麻薬運搬役とかオレオレ詐欺の集金役とか、「細かい事情は知らないけど怪しい荷物の運び屋を金で請け負う」という場合、荷物の中身を見たわけでもないのに罰せられるケースがある。
蓋然性っていうのかな、「こりゃどう見ても麻薬運搬でしょ」って分かるヤツに乗っかったらアウトなんだよね。
一方、本当に何も知らず麻薬を自分の荷物の中に忍び込まされちゃったんなら(理屈としては)セーフ。
単に「事情を知らなくても運んだらアウト」でも「事情を知らなきゃセーフ」でもないんだよね。