アカウント名:
パスワード:
ここで「スマート」とか言っちゃいそうなところを言わない感覚がMSっぽいなと思った。なんとなく。
同時にうまい言い回しだと思う。
「広告ブロックします」だと広告業界とかから反発が来るし、機能としてつけなきゃユーザーが使ってくれないし。あくまで「メインコンテンツじゃなさそうなFlashは再生しないよ」って表現に留めるのは賢いと思った。
そして「消費電力の節減」いまどき最強の説得材料かも
それ(消費電力)を気にするのはWindows10Mobileユーザーぐらいだと思うけど…デスクトップユーザーはそこまで気にしないでしょ。
タブレットがある
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
「インテリジェント」 (スコア:2)
ここで「スマート」とか言っちゃいそうなところを言わない感覚がMSっぽいなと思った。なんとなく。
Re: (スコア:1)
同時にうまい言い回しだと思う。
「広告ブロックします」だと広告業界とかから反発が来るし、機能としてつけなきゃユーザーが使ってくれないし。
あくまで「メインコンテンツじゃなさそうなFlashは再生しないよ」って表現に留めるのは賢いと思った。
Re: (スコア:0)
そして「消費電力の節減」
いまどき最強の説得材料かも
Re: (スコア:0)
それ(消費電力)を気にするのはWindows10Mobileユーザーぐらいだと思うけど…デスクトップユーザーはそこまで気にしないでしょ。
Re:「インテリジェント」 (スコア:0)
タブレットがある