アカウント名:
パスワード:
まあ超ニッチだけど、wearの方に通知・承認機能を飛ばすことだ出来たらいいなと思いたり。
できるんじゃないの?今も Google Authentictorアプリ(6桁のOATH TOTPコードが表示されるやつ)はAndroid Wear側で使えるし。
持ってないから知らないんだけど、Android Wearってロック機能あったっけ?Google Authenticatorのwear版って、他人が腕時計を入手出来たら使えちゃうの?
> Google Authenticatorのwear版って、他人が腕時計を入手出来たら使えちゃうの?
他人が腕時計をフリックして表示させることはできるけど、親機が計算したTOTPを表示してるだけなので、親機と離れると使えない。なので、大きくなるリスクはほとんどないかと。
それは端末とペアで持ち出されれば、端末のロック解除コードを知らなくても、WearデバイスからTOTPを知ることができるということ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
Android wearに対応する予定はどうなんすかね (スコア:0)
まあ超ニッチだけど、wearの方に通知・承認機能を飛ばすことだ出来たらいいなと思いたり。
Re:Android wearに対応する予定はどうなんすかね (スコア:1)
できるんじゃないの?
今も Google Authentictorアプリ(6桁のOATH TOTPコードが表示されるやつ)はAndroid Wear側で使えるし。
Re: (スコア:0)
持ってないから知らないんだけど、Android Wearってロック機能あったっけ?
Google Authenticatorのwear版って、他人が腕時計を入手出来たら使えちゃうの?
Re:Android wearに対応する予定はどうなんすかね (スコア:1)
> Google Authenticatorのwear版って、他人が腕時計を入手出来たら使えちゃうの?
他人が腕時計をフリックして表示させることはできるけど、親機が計算したTOTPを表示してるだけなので、親機と離れると使えない。
なので、大きくなるリスクはほとんどないかと。
Re: (スコア:0)
それは端末とペアで持ち出されれば、端末のロック解除コードを知らなくても、
WearデバイスからTOTPを知ることができるということ?