アカウント名:
パスワード:
似たようなのがLivedoorのニュースサイトでもあったけど、「ニュース」を冠していながら裏取りが不十分どころか偏見・思い込みレベルの記事を平気で掲載したり、それに批判や指摘が入ると逆ギレしてたから当たり前
そもそも「ブログ」が一般にも広まった時期だから、別に「ニュース」を称さなくても個人での情報発信はいくらでもできたにもかかわらず、あえて「ニュースサイト」に拘るのは、結局のところ市民参加だなんだと言いながら、既存のマスメディアが作ってきた「ニュース」という言葉のブランド力を欲しただけのハンパ者の集まりだったわけで、そんなのが上手くいくわけがないよねって
「ニュース」ってそんなに偉いもんじゃないでしょ。
新聞に真実を書いたら、商売にならないもので。。たとえば「日本の税金は先進国より安い」という真実を報じるメディアは、従来のもネットでも、スラドでも見かけない。
新聞よりも、役所や国際機関の出す白書のほうが、真実が書かれてたりする。
> たとえば「日本の税金は先進国より安い」という真実を報じるメディアは、従来のもネットでも、スラドでも見かけない。
そりゃね、真実じゃないからだよ。
日本って税金以外に、事実上の税金みたいなお金も強制的に徴収してるでしょ?それも合わせると、事実上の税金(税率)はどれくらいかな、考えてみよう。
他に、可処分所得で国際比較をしてみるのも良いかも。税金が安ければ可処分所得は高くなるけど、日本は他の先進国より可処分所得は高いだろうか?
普通の研究者は、考えるのではなく、統計を読むんじゃないかな。https://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=REV [oecd.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
放言の責任 (スコア:1)
似たようなのがLivedoorのニュースサイトでもあったけど、「ニュース」を冠していながら裏取りが不十分どころか偏見・思い込みレベルの記事を平気で掲載したり、それに批判や指摘が入ると逆ギレしてたから当たり前
そもそも「ブログ」が一般にも広まった時期だから、別に「ニュース」を称さなくても個人での情報発信はいくらでもできた
にもかかわらず、あえて「ニュースサイト」に拘るのは、結局のところ市民参加だなんだと言いながら、既存のマスメディアが作ってきた「ニュース」という言葉のブランド力を欲しただけのハンパ者の集まりだったわけで、そんなのが上手くいくわけがないよねって
Re: (スコア:0)
「ニュース」ってそんなに偉いもんじゃないでしょ。
Re: (スコア:0)
新聞に真実を書いたら、商売にならないもので。。
たとえば「日本の税金は先進国より安い」という真実を報じるメディアは、従来のもネットでも、スラドでも見かけない。
新聞よりも、役所や国際機関の出す白書のほうが、真実が書かれてたりする。
Re: (スコア:0)
> たとえば「日本の税金は先進国より安い」という真実を報じるメディアは、従来のもネットでも、スラドでも見かけない。
そりゃね、真実じゃないからだよ。
日本って税金以外に、事実上の税金みたいなお金も強制的に徴収してるでしょ?
それも合わせると、事実上の税金(税率)はどれくらいかな、考えてみよう。
他に、可処分所得で国際比較をしてみるのも良いかも。
税金が安ければ可処分所得は高くなるけど、日本は他の先進国より可処分所得は高いだろうか?
Re:放言の責任 (スコア:0)
普通の研究者は、考えるのではなく、統計を読むんじゃないかな。
https://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=REV [oecd.org]