アカウント名:
パスワード:
説明だけだと、どの程度の物なのか分からないよ
その資料の発表者です。音が出ない資料だとよく分からない件についてはこちらでも問題があると考えおり、YouTubeあたりに音の入った資料を上げられないか試している段階ですが、これにはもう少しかかりそうです。会場で流した4オペレータFM音源のピアノのデモはひそかに以下のURLにも置いてあります。http://www41050u.sakura.ne.jp/temp/tinyfm3f_sample7.m4a [sakura.ne.jp]
4オペにしてはいい感じですねアタックがちょっと丸くてエレピっぽく感じがしますエンベローブの評価をもう少し工夫すればもっといい感じになるかも特にアタックは、倍音の質で雰囲気がらりと変わりますし
あと、生楽器よりもDX7とかで作られた奇跡の音色を4オペで真似てみるのもいいかもしれないDXエレピとか [youtube.com]FM音源は変わった音が出るのが特徴なのだから、無理させるより独自性のある音がきっと良い
会場で流した4オペレータFM音源のピアノのデモはひそかに以下のURLにも置いてあります。http://www41050u.sakura.ne.jp/temp/tinyfm3f_sample7.m4a [sakura.ne.jp]
音色以前にプチノイズ酷杉。
おま環
プチノイズなんて全くありませんでした。
コメントの表現は乱暴だと思いますが、確かにiPhoneだとプチプチ言いますね。
オンライン変換出来るサイトのmedia.ioと、Windows用のアプリのXMedia Recodeっていうのでそれぞれでwavに変換して、Adobe Auditionでスペクトログラムを見たけど、明らかにプチプチノイズと不定期に断続するホワイトノイズが入ってるかも
最初のプチプチノイズは2.84秒付近で、少なくともそれは波形を見ると、なんらかの波がひとつ急に途切れてる音色上の問題に見えるかも(フェードアウトされてない)
少なくとも最初のノイズは波形から見てもデコード等の問題ではなく音色由来っぽいのに、逆に聞こえないって言ってる人の環境の方が謎かも・・・(ノイズフィルターつきの環境?)
GPGPUはAnalysis by Synthesisの救世主ですね
とりあえず音だけでも SoundCloud にでも上げれば
さくらが高火力ホスティング [sakura.ad.jp]とかいう計算資源提供のサービスを開始してて、無償のお試しキャンペーンでTeslaを一週間回せるみたいなので、是非長期間回してみてはいかがでしょうか?
自宅でGPUを回しすぎると電気代が恐ろしい事になるという問題もありますし・・・(笑
乙でした贅沢を言うなら30年前くらいにベーマガ上で発表してくれてたらもっとよかった
それは計算終わるのに何百年かかるでありますか??
計算機の高速化を考慮に入れた場合、いつ計算を始めるのがもっとも早く計算を終えられるか、みたいな話をどこかで読んだ
なるほど。あとのほうがもっと速いから、今頑張る必要はないと。魅力的なはなしですね。
ゼノンのパラドックスが発生して両方終わらなくなるから競争させないでください。
『ラジオの製作』にGPUボード作成の記事も載せればいいよ。
今は乗算の演算コストが下がってしまったのでWalsh変換が使われる場面はほとんど無くなってしまったが、GPUだったらメリットはあるかも要は生音と似てれば良いのだから、FFTスペクトルで類似度比較やってもWalshスペクトルで類似度比較やっても同じこと#昔の音声認識LSIで、ハードウェア規模削減のためにWalsh変換使ってるものがあった
素晴らしい!
さらなる発展を期待します。
良い結果が出たのならそれを確認できる形で発表資料作るでしょ。サンプルがない時点でご察しですよ。
サンプルがないならどうやって波形の画像を出すんだよ!!!!!!!!
キミは自分の世界がネットで完結してる人なんだねw
> 自分の世界がネットで完結 えっ? 普通そうじゃないの?(真顔
あなたにリアルワールドはないのか・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
どういう音になったのかサンプルを聞いてみたい (スコア:0)
説明だけだと、どの程度の物なのか分からないよ
Re:どういう音になったのかサンプルを聞いてみたい (スコア:5, 興味深い)
その資料の発表者です。
音が出ない資料だとよく分からない件についてはこちらでも問題があると考えおり、YouTubeあたりに音の入った資料を上げられないか試している段階ですが、これにはもう少しかかりそうです。
会場で流した4オペレータFM音源のピアノのデモはひそかに以下のURLにも置いてあります。
http://www41050u.sakura.ne.jp/temp/tinyfm3f_sample7.m4a [sakura.ne.jp]
Re:どういう音になったのかサンプルを聞いてみたい (スコア:1)
4オペにしてはいい感じですね
アタックがちょっと丸くてエレピっぽく感じがします
エンベローブの評価をもう少し工夫すればもっといい感じになるかも
特にアタックは、倍音の質で雰囲気がらりと変わりますし
Re: (スコア:0)
あと、生楽器よりもDX7とかで作られた奇跡の音色を4オペで真似てみるのもいいかもしれない
DXエレピとか [youtube.com]
FM音源は変わった音が出るのが特徴なのだから、無理させるより独自性のある音がきっと良い
Re: (スコア:0)
会場で流した4オペレータFM音源のピアノのデモはひそかに以下のURLにも置いてあります。
http://www41050u.sakura.ne.jp/temp/tinyfm3f_sample7.m4a [sakura.ne.jp]
音色以前にプチノイズ酷杉。
Re: (スコア:0)
おま環
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プチノイズなんて全くありませんでした。
Re: (スコア:0)
コメントの表現は乱暴だと思いますが、確かにiPhoneだとプチプチ言いますね。
Re: (スコア:0)
オンライン変換出来るサイトのmedia.ioと、Windows用のアプリのXMedia Recodeっていうのでそれぞれでwavに変換して、
Adobe Auditionでスペクトログラムを見たけど、明らかにプチプチノイズと不定期に断続するホワイトノイズが入ってるかも
最初のプチプチノイズは2.84秒付近で、少なくともそれは波形を見ると、なんらかの波がひとつ急に途切れてる音色上の問題に見えるかも(フェードアウトされてない)
少なくとも最初のノイズは波形から見てもデコード等の問題ではなく音色由来っぽいのに、逆に聞こえないって言ってる人の環境の方が謎かも・・・(ノイズフィルターつきの環境?)
Re: (スコア:0)
GPGPUはAnalysis by Synthesisの救世主ですね
Re: (スコア:0)
とりあえず音だけでも SoundCloud にでも上げれば
Re: (スコア:0)
さくらが高火力ホスティング [sakura.ad.jp]とかいう計算資源提供のサービスを開始してて、
無償のお試しキャンペーンでTeslaを一週間回せるみたいなので、是非長期間回してみてはいかがでしょうか?
自宅でGPUを回しすぎると電気代が恐ろしい事になるという問題もありますし・・・(笑
Re: (スコア:0)
乙でした
贅沢を言うなら30年前くらいにベーマガ上で発表してくれてたらもっとよかった
Re: (スコア:0)
それは計算終わるのに何百年かかるでありますか??
Re: (スコア:0)
計算機の高速化を考慮に入れた場合、いつ計算を始めるのがもっとも早く計算を終えられるか、みたいな話をどこかで読んだ
Re: (スコア:0)
なるほど。あとのほうがもっと速いから、今頑張る必要はないと。
魅力的なはなしですね。
Re: (スコア:0)
ゼノンのパラドックスが発生して両方終わらなくなるから競争させないでください。
Re: (スコア:0)
『ラジオの製作』にGPUボード作成の記事も載せればいいよ。
Walsh変換でもっと高速化出来ないのか (スコア:0)
今は乗算の演算コストが下がってしまったのでWalsh変換が使われる場面はほとんど無くなってしまったが、GPUだったらメリットはあるかも
要は生音と似てれば良いのだから、FFTスペクトルで類似度比較やってもWalshスペクトルで類似度比較やっても同じこと
#昔の音声認識LSIで、ハードウェア規模削減のためにWalsh変換使ってるものがあった
Re: (スコア:0)
素晴らしい!
さらなる発展を期待します。
Re: (スコア:0)
良い結果が出たのならそれを確認できる形で発表資料作るでしょ。サンプルがない時点でご察しですよ。
Re: (スコア:0)
サンプルがないならどうやって波形の画像を出すんだよ!!!!!!!!
Re: (スコア:0)
キミは自分の世界がネットで完結してる人なんだねw
Re: (スコア:0)
> 自分の世界がネットで完結
えっ? 普通そうじゃないの?(真顔
Re: (スコア:0)
あなたにリアルワールドはないのか・・・