アカウント名:
パスワード:
OSの安定化とか
カーネルチームやシェルチームがペイントの開発してるとでも思ってるの?
OSに入れなきゃならない必須ソフトじゃないから、解雇してカーネルに資金集中しろって事
実際にそれやったら「M$は画像編集ソフトすら作れないほど技術力低いのかよwww」って言うんでしょ例えば仮想デスクトップがそうだった
そもそもそんな用途ねぇよ、OS付属のツールはフォーマット変換とか簡易プリビュアー+簡易ドローとかを備えてリボンとか余計なことしないで、メニューからオーソドックスに選んで、オーソドックスなマウスの使い方で使えるツールが良いんだよ多くの人で共通的に使えて、使い方とか簡単に伝えられて便利というのがOS付属ツールに要求したい能力だ高度な機能は専門のアプリ屋がやればいいんだよ既にフリーでも相当なツールはある訳だし
>メニューからオーソドックスに選んで、オーソドックスなマウスの使い方で使えるツールが良いんだよ最近のユーザーからすればリボンの方がオーソドックスだろ。
実際どうだろ?今でもそれほどリボンで染まってるわけでもないからね。エクスプローラ使えば確かにリボン目にするけど、Webブラウザ使ってる間はリボンと無縁だし。昔のプルダウンメニューみたいにどんなソフトにも基本的についてるってものではないからなぁ。
資金集中で解決するならしてると思う
ローリングアップデートを安定性とともに行う事は不可能だから、素直にやめればいいんだよこれなら金使わずに即座に可能つーかWindows7で実現してるんだから諦めて8以降を放棄しろよって話だね
XP登場までのMS-DOS系Windowsの不安定さや、爆弾マーク出まくりのMacの不安定さを知らない世代がスラドでも偉そうに書くような時代になったんだなぁ。
CD-R及びその後継規格で焼きミスがなくなったのは、OSよりはBURN-Proof [wikipedia.org]をはじめとしたバッファーアンダーランエラー回避技術の進歩・普及のほうの影響が大きいはずです(要出典)。
PaintはOSの差別化要素とは考えられていないから開き直ってしまえばMicrosoftがOSSのものを採用してもいいと思うんだよね。
まぁ、それで大衆のOSS志向が強まったらそれこそ市販ソフトメーカーが良い顔しないだろうけどさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
他にもっとやるべきことがあるんじゃないの (スコア:-1)
OSの安定化とか
Re: (スコア:0)
カーネルチームやシェルチームがペイントの開発してるとでも思ってるの?
Re: (スコア:0)
OSに入れなきゃならない必須ソフトじゃないから、解雇してカーネルに資金集中しろって事
Re: (スコア:0)
実際にそれやったら「M$は画像編集ソフトすら作れないほど技術力低いのかよwww」って言うんでしょ
例えば仮想デスクトップがそうだった
Re: (スコア:0)
そもそもそんな用途ねぇよ、OS付属のツールはフォーマット変換とか簡易プリビュアー+簡易ドローとかを備えて
リボンとか余計なことしないで、メニューからオーソドックスに選んで、オーソドックスなマウスの使い方で使えるツールが良いんだよ
多くの人で共通的に使えて、使い方とか簡単に伝えられて便利というのがOS付属ツールに要求したい能力だ
高度な機能は専門のアプリ屋がやればいいんだよ
既にフリーでも相当なツールはある訳だし
Re:他にもっとやるべきことがあるんじゃないの (スコア:1)
>メニューからオーソドックスに選んで、オーソドックスなマウスの使い方で使えるツールが良いんだよ
最近のユーザーからすればリボンの方がオーソドックスだろ。
Re: (スコア:0)
実際どうだろ?
今でもそれほどリボンで染まってるわけでもないからね。
エクスプローラ使えば確かにリボン目にするけど、Webブラウザ使ってる間はリボンと無縁だし。
昔のプルダウンメニューみたいにどんなソフトにも基本的についてるってものではないからなぁ。
Re: (スコア:0)
資金集中で解決するならしてると思う
Re: (スコア:0)
ローリングアップデートを安定性とともに行う事は不可能だから、素直にやめればいいんだよ
これなら金使わずに即座に可能
つーかWindows7で実現してるんだから諦めて8以降を放棄しろよって話だね
Re: (スコア:0)
XP登場までのMS-DOS系Windowsの不安定さや、爆弾マーク出まくりのMacの不安定さを知らない世代がスラドでも偉そうに書くような時代になったんだなぁ。
Re: (スコア:0)
# Windows 2000 の発売前に試用版が雑誌に付いたのを使った時、強力な安定性が嬉しかったこと・・・。
# Windows 9x系のゲームが動かせなくなる可能性が高いのは解っててもWindows 2000発売後即座に乗り換えた。
Re: (スコア:0)
CD-R及びその後継規格で焼きミスがなくなったのは、OSよりはBURN-Proof [wikipedia.org]をはじめとしたバッファーアンダーランエラー回避技術の進歩・普及のほうの影響が大きいはずです(要出典)。
Re: (スコア:0)
PaintはOSの差別化要素とは考えられていないから
開き直ってしまえば
MicrosoftがOSSのものを採用してもいいと思うんだよね。
まぁ、それで大衆のOSS志向が強まったら
それこそ市販ソフトメーカーが良い顔しないだろうけどさ。