アカウント名:
パスワード:
本当に「万人が技術を知る」必要があるのか?使えればいいんだよ料理すらしなくても死なない
日本でもプログラムだのなんだので利権化を狙う奴らが蠢いてますな。
みんながプログラムできれば、良いってのは正しい。英語ができれば、良いのも正しい。最近、読解力が不足してるって声もあるから、鍛えよう。
みんなできたら、凄いと思う。..... 全部できる訳ない。だから、> 本当に「万人が技術を知る」必要があるのか?
論理的思考能力を鍛えるのに、有効かも知れないが、それがプログラミングである必要は無い。> 日本でもプログラムだのなんだので利権化を狙う奴らが蠢いてますな。と思えてくる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
IT業界による教育利権の排除 (スコア:0)
本当に「万人が技術を知る」必要があるのか?
使えればいいんだよ
料理すらしなくても死なない
日本でもプログラムだのなんだので利権化を狙う奴らが蠢いてますな。
Re:IT業界による教育利権の排除 (スコア:1)
みんながプログラムできれば、良いってのは正しい。
英語ができれば、良いのも正しい。
最近、読解力が不足してるって声もあるから、鍛えよう。
みんなできたら、凄いと思う。
..... 全部できる訳ない。
だから、
> 本当に「万人が技術を知る」必要があるのか?
論理的思考能力を鍛えるのに、有効かも知れないが、それがプログラミングである必要は無い。
> 日本でもプログラムだのなんだので利権化を狙う奴らが蠢いてますな。
と思えてくる。