アカウント名:
パスワード:
くら寿司は 「すべての食材から四大添加物を排除します。」 [kura-corpo.co.jp] と標榜しているけど、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料の4つを挙げて「四大添加物」としている時点でまずおかしいと思います。
これらは食品添加物の主な用途を示す用途名かと思われますが、一般的に添加物とされる用途名は下記の8つです(厚生労働省の「食品添加物の表示について」 [mhlw.go.jp])。
食う気もないのに回ってる皿触られたり、咳やくしゃみをかけられる可能性もあるだろうけど、クリーンルームでもないのに「出所」を囲えるわけないしなぁ。結局のところ「安全より安心」ってイメージだけだよね。
一方で、食った皿数でガチャ回せるとかやってるわけで、心理的に騙して(言い過ぎか)巻き上げる戦略なんでしょうね。
http://www.kura-corpo.co.jp/sendo/ [kura-corpo.co.jp]そういう時こそ鮮度君ですよ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
くら寿司の「四大添加物」という言い方自体が問題だと思う (スコア:5, 参考になる)
くら寿司は 「すべての食材から四大添加物を排除します。」 [kura-corpo.co.jp] と標榜しているけど、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料の4つを挙げて「四大添加物」としている時点でまずおかしいと思います。
これらは食品添加物の主な用途を示す用途名かと思われますが、一般的に添加物とされる用途名は下記の8つです(厚生労働省の「食品添加物の表示について」 [mhlw.go.jp])。
まぁヘンな「ふた」にしたって (スコア:1)
食う気もないのに回ってる皿触られたり、咳やくしゃみをかけられる可能性もあるだろうけど、クリーンルームでもないのに「出所」を囲えるわけないしなぁ。
結局のところ「安全より安心」ってイメージだけだよね。
一方で、食った皿数でガチャ回せるとかやってるわけで、
心理的に騙して(言い過ぎか)巻き上げる戦略なんでしょうね。
Re:まぁヘンな「ふた」にしたって (スコア:0)
http://www.kura-corpo.co.jp/sendo/ [kura-corpo.co.jp]
そういう時こそ鮮度君ですよ!