アカウント名:
パスワード:
何が真実かは確認し様がないので、何とも言えませんが。虐待系の動画が「受ける」と思ってToutubeに公開するあたり、ちょっと感覚がおかしいと思う。(実際にフォロワーが76万人以上いたらしいけど)それがたとえフェイクだったとしても。一発当たればそれなりの収入になるってことはわかるけど、リスクまで考えられていないあたり、なるべくしてなったってことですね。謝罪動画だけ残ってるけど、こういう評価に結びついてしまうと心には響かないなぁ。
DeFranco の告発動画の中で一部引用されてますが、若干複雑です。複雑というか、単に親が暴力振るってるからダメって話でなく、少なくとも 5人の子供の内、明らかに冗談では済まない、いじられたくない子がいて、よりによってその子ばかり、よく "Prank" の対象にされていました。鼻血吹いて泣きながらイヤだと言ってるのに親はただの Prankだ と言っていて、
また Hater達に対する反応動画らしき所では、子供達も「ただの冗談だよ」と「人気があるから嫉妬してんだろ」みたいな事を、親と一緒になって言っていますが問題の当の「いじられる子」の方は何も言わないって様子が見られます。
簡単にまとめると、両親と年上の兄弟達が一緒になって、年下のおとなしい弟を"Prankだ" と言いながらいじめてる動画ですね。
なので DeFrancoも言っていますが、その年下の子に対する直接的な虐待だけでなく、年上の子も歪んだ人格に育てたって事が、最大の問題なので(ここ重要)、謝罪動画の中で「私たちは子育てを間違っている事に気付いた」と言っている感じです。
まとめると、真の意味で浅はかでバカな親、って感じです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ソースの動画がわからなかったけど (スコア:0)
何が真実かは確認し様がないので、何とも言えませんが。
虐待系の動画が「受ける」と思ってToutubeに公開するあたり、ちょっと感覚がおかしいと思う。(実際にフォロワーが76万人以上いたらしいけど)
それがたとえフェイクだったとしても。
一発当たればそれなりの収入になるってことはわかるけど、リスクまで考えられていないあたり、なるべくしてなったってことですね。
謝罪動画だけ残ってるけど、こういう評価に結びついてしまうと心には響かないなぁ。
Re:ソースの動画がわからなかったけど (スコア:3, 参考になる)
DeFranco の告発動画の中で一部引用されてますが、若干複雑です。
複雑というか、単に親が暴力振るってるからダメって話でなく、
少なくとも 5人の子供の内、明らかに冗談では済まない、いじられたくない子がいて、
よりによってその子ばかり、よく "Prank" の対象にされていました。
鼻血吹いて泣きながらイヤだと言ってるのに親はただの Prankだ と言っていて、
また Hater達に対する反応動画らしき所では、子供達も「ただの冗談だよ」と
「人気があるから嫉妬してんだろ」みたいな事を、親と一緒になって言っていますが
問題の当の「いじられる子」の方は何も言わないって様子が見られます。
簡単にまとめると、両親と年上の兄弟達が一緒になって、年下のおとなしい弟を
"Prankだ" と言いながらいじめてる動画ですね。
なので DeFrancoも言っていますが、その年下の子に対する直接的な虐待だけでなく、
年上の子も歪んだ人格に育てたって事が、最大の問題なので(ここ重要)、
謝罪動画の中で「私たちは子育てを間違っている事に気付いた」と言っている感じです。
まとめると、真の意味で浅はかでバカな親、って感じです。