アカウント名:
パスワード:
物凄い絵面 [afpbb.com]だ。居酒屋で開催される、おっさんどもの政治談義を彷彿とさせる。
それにしても、テロ行為の目的が、単純な敵兵や敵国民の殺傷ではなく。敵兵や敵国民の生活レベルを下げることが目的なのだとしたら、これもう完全かつ十二分に目的を達成してるだろ。9・11以前のアメリカと、今のアメリカのどちらが暮らしやすいか考えれば一目瞭然。
たった一度のテロでイギリスまでもがここまで行くとか、イスラム国のテロ戦略効率良すぎだろ。もはや高い金だして戦略兵器買い揃えるのがバカらしくなるレベル。北チョンがこの戦略の効率の良さに気づいたら、日本も韓国もヤバいで。
ISに同調したテロリストが次々と生まれてくる原因って考えたことある?ISの戦略というわけではないんだよ。
有志連合とやらが対テロ戦争と称してイスラム教徒を弾圧したり虐殺している(ようにしか見えない)から、世界に散らばったイスラム教徒の中から「テロしかない」と考える輩が生まれてくるんだよ。今のところ日本にはイスラム教徒はそれほど多くは無いし、有志連合に参加して虐殺的な武力行使もしていないからISに関係したテロが起きていないわけ。安倍総理の宣言が反感を買って、見せしめとして日本人が狙われて殺されるテロは海外で発生したけれど。
欧米諸国にいるイ
違いますよただ単に今回のテロ実行犯も義憤に駆られた訳でもなく溶け込む努力もしないで受け入れられないって孤独を感じた結果そういう人間は洗脳しやすいのでISISのリクルーターに目をつけられて洗脳された結果ですよ。孤独で寂しいって言う時に優しくして取り込むのは洗脳の基本です。依存させてしまえば人間なんぞ簡単に言うことをきかせられます。
別にイスラム教徒だって溶け込んで暮らしてる人らも居ますよ?差別だ弾圧だって何がですか?移民だって行って行ったならそこは母国ではありません溶け込む努力をすべきでは無いですか?何故イスラム系の国ではなくキリスト系の国に行って違うんだもん!って騒ぐんですか?ガキですか?日本でだって日本に溶け込んでいる在日朝鮮人も居ますよね?
あなたの言っていることは認識が間違って居ます。
それが正しい/正しくないという話ではないのを先に明言しておく。
その上で、
別にイスラム教徒だって溶け込んで暮らしてる人らも居ますよ?差別だ弾圧だって何がですか?移民だって行って行ったならそこは母国ではありません溶け込む努力をすべきでは無いですか?
移民が従来の生活を維持できるよう配慮するのがグローバル社会だ、ポリティカルコネクトレスだ、って運動が突っ走った結果、「移民が溶け込む努力をすべき」という言説が「移民の文化や思想信条を冒涜している」と殴り殺されるようになった結果が今の状況だから・・・。
# 根底にあるのは、逆に「移民」の筈だった欧州人がアメリカやオーストラリアで現地文化を破壊しまくったことの歪んだ反動なんだろうけどね
まぁそれもそうでしょうね
実際イスラム教徒の多くは折り合いつけてますよイスラム教徒だって豚肉平気で食う人らもいるしその辺は信仰の本質ではないって理解してますし。その上でそれでもと食べない人、外では食べないけど家では食べる人、家では食べないけど外で違う信仰の人に出されてしまったら食べる人とか色々と居ますよねお互いが寛容に受け入れる素地を持つべきだとは思いますよ
人間の洗脳は人を孤独にした後に寄り添ってあげるだけで済むのって日本人にでも有効なんですよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
米英はもう頼りにできない(ビールグビー (スコア:0)
物凄い絵面 [afpbb.com]だ。居酒屋で開催される、おっさんどもの政治談義を彷彿とさせる。
それにしても、テロ行為の目的が、単純な敵兵や敵国民の殺傷ではなく。
敵兵や敵国民の生活レベルを下げることが目的なのだとしたら、これもう完全かつ十二分に目的を達成してるだろ。
9・11以前のアメリカと、今のアメリカのどちらが暮らしやすいか考えれば一目瞭然。
たった一度のテロでイギリスまでもがここまで行くとか、イスラム国のテロ戦略効率良すぎだろ。
もはや高い金だして戦略兵器買い揃えるのがバカらしくなるレベル。
北チョンがこの戦略の効率の良さに気づいたら、日本も韓国もヤバいで。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
ISに同調したテロリストが次々と生まれてくる原因って考えたことある?
ISの戦略というわけではないんだよ。
有志連合とやらが対テロ戦争と称してイスラム教徒を弾圧したり虐殺している(ようにしか見えない)から、世界に散らばったイスラム教徒の中から「テロしかない」と考える輩が生まれてくるんだよ。
今のところ日本にはイスラム教徒はそれほど多くは無いし、有志連合に参加して虐殺的な武力行使もしていないからISに関係したテロが起きていないわけ。
安倍総理の宣言が反感を買って、見せしめとして日本人が狙われて殺されるテロは海外で発生したけれど。
欧米諸国にいるイ
Re: (スコア:1)
違いますよ
ただ単に今回のテロ実行犯も義憤に駆られた訳でもなく
溶け込む努力もしないで受け入れられないって孤独を感じた結果
そういう人間は洗脳しやすいのでISISのリクルーターに目をつけられて洗脳された結果ですよ。
孤独で寂しいって言う時に優しくして取り込むのは洗脳の基本です。
依存させてしまえば人間なんぞ簡単に言うことをきかせられます。
別にイスラム教徒だって溶け込んで暮らしてる人らも居ますよ?差別だ弾圧だって何がですか?
移民だって行って行ったならそこは母国ではありません
溶け込む努力をすべきでは無いですか?
何故イスラム系の国ではなくキリスト系の国に行って違うんだもん!って騒ぐんですか?ガキですか?
日本でだって日本に溶け込んでいる在日朝鮮人も居ますよね?
あなたの言っていることは認識が間違って居ます。
Re:米英はもう頼りにできない(ビールグビー (スコア:0)
それが正しい/正しくないという話ではないのを先に明言しておく。
その上で、
別にイスラム教徒だって溶け込んで暮らしてる人らも居ますよ?差別だ弾圧だって何がですか?
移民だって行って行ったならそこは母国ではありません
溶け込む努力をすべきでは無いですか?
移民が従来の生活を維持できるよう配慮するのがグローバル社会だ、ポリティカルコネクトレスだ、って運動が突っ走った結果、「移民が溶け込む努力をすべき」という言説が「移民の文化や思想信条を冒涜している」と殴り殺されるようになった結果が今の状況だから・・・。
# 根底にあるのは、逆に「移民」の筈だった欧州人がアメリカやオーストラリアで現地文化を破壊しまくったことの歪んだ反動なんだろうけどね
Re: (スコア:0)
まぁそれもそうでしょうね
実際イスラム教徒の多くは折り合いつけてますよ
イスラム教徒だって豚肉平気で食う人らもいるしその辺は信仰の本質ではないって理解してますし。
その上でそれでもと食べない人、外では食べないけど家では食べる人、家では食べないけど外で違う信仰の人に出されてしまったら食べる人とか
色々と居ますよね
お互いが寛容に受け入れる素地を持つべきだとは思いますよ
人間の洗脳は人を孤独にした後に寄り添ってあげるだけで済むのって日本人にでも有効なんですよね