アカウント名:
パスワード:
手紙しかない時代には全部の手紙を検閲とか物理的に難しかった
電話全部を盗聴することも量的に不可能に近かった
電子メールなんかは既にデジタル化されていてスクリーニングが簡単であり、電話なんかも技術の発達ですべてチェック、というかフィルタリングして怪しいものだけピックアップ等が可能となってきた
可能になればやりたがるのが権力(いや人間?)と言うものなんだなぁ特に「正義」の名が使えればやらない理由なんてないんだろう
正義が合意できる範囲である場合には問題ではないんだろうが、どうやってそれを担保するのだろう
「そんなことは一切ありません、とハッキリ申し上げておきます」と嘘ばっかり言ってる人が宣言してるだけなので、担保なんて無いよ。
共謀罪がある社会で起きること、それはそういうことを示してる。日本だって七十何年か前まではそういう社会だった。ただ、イギリスなんてまだ議会が機能しているからまし。
議会も司法も内閣に抑えられた某国では、既に正義が倒れる予兆のようなものはある。
大物政治家を収賄して税金から巨額の補償金をせしめることに成功しても収賄罪で起訴されることは無いし、本来は認可されるものではない事業でも国家戦略特区に指定してくれれば簡単に認
別に「共謀罪」の話はしてなかったんですが、何の前触れもなく当然共謀罪の話に変わってるのが興味深いですね
国家権力による検閲や盗聴の話をしていながら「共謀罪」の話はしていないって、頭大丈夫?密接に関係している話じゃないか。
私が書いたコメントは・技術的に可能になったことはやりたがるもんなんだなぁ・「正義」を担保するのはどうすんだなんですけど。
・こうやって担保すればよい、すべき、あるいは・更なる技術革新で不可能にもできるんじゃないか?と言う話がしたかった
まぁ・腐敗を防ぐのはどうやったって無理でもまぁわからんでもないですよ、ただいずれにせよ一般論の話で
それを無言で当然のように特殊化して、しかもコメントの少なくとも後半半分は単なる意見表明、オマケに単に愚痴でツリーの流れと何にも関係ないですよね
不満が溜まって頭の中がそれでいっぱいなは大変だとは思いますが、ここをガス抜きに使われると話が期待してない方向に変わっていくので困るのですよ
自分の期待してない方向に話が進んで困るのなら小説書いてた方が
程度問題ですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
技術的に可能になることの意味 (スコア:2)
手紙しかない時代には全部の手紙を検閲とか物理的に難しかった
電話全部を盗聴することも量的に不可能に近かった
電子メールなんかは既にデジタル化されていてスクリーニングが簡単であり、
電話なんかも技術の発達ですべてチェック、というかフィルタリングして
怪しいものだけピックアップ等が可能となってきた
可能になればやりたがるのが権力(いや人間?)と言うものなんだなぁ
特に「正義」の名が使えればやらない理由なんてないんだろう
正義が合意できる範囲である場合には問題ではないんだろうが、
どうやってそれを担保するのだろう
Re: (スコア:-1, 荒らし)
「そんなことは一切ありません、とハッキリ申し上げておきます」と嘘ばっかり言ってる人が宣言してるだけなので、担保なんて無いよ。
共謀罪がある社会で起きること、それはそういうことを示してる。
日本だって七十何年か前まではそういう社会だった。
ただ、イギリスなんてまだ議会が機能しているからまし。
議会も司法も内閣に抑えられた某国では、既に正義が倒れる予兆のようなものはある。
大物政治家を収賄して税金から巨額の補償金をせしめることに成功しても収賄罪で起訴されることは無いし、本来は認可されるものではない事業でも国家戦略特区に指定してくれれば簡単に認
Re: (スコア:1)
別に「共謀罪」の話はしてなかったんですが、
何の前触れもなく当然共謀罪の話に変わってるのが興味深いですね
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
国家権力による検閲や盗聴の話をしていながら「共謀罪」の話はしていないって、頭大丈夫?
密接に関係している話じゃないか。
Re: (スコア:1)
私が書いたコメントは
・技術的に可能になったことはやりたがるもんなんだなぁ
・「正義」を担保するのはどうすんだ
なんですけど。
・こうやって担保すればよい、すべき、
あるいは
・更なる技術革新で不可能にもできるんじゃないか?
と言う話がしたかった
まぁ
・腐敗を防ぐのはどうやったって無理
でもまぁわからんでもないですよ、ただいずれにせよ一般論の話で
それを無言で当然のように特殊化して、
しかもコメントの少なくとも後半半分は単なる意見表明、
オマケに単に愚痴でツリーの流れと何にも関係ないですよね
不満が溜まって頭の中がそれでいっぱいなは大変だとは思いますが、
ここをガス抜きに使われると話が期待してない方向に変わっていくので困るのですよ
Re: (スコア:0)
自分の期待してない方向に話が進んで困るのなら小説書いてた方が
Re:技術的に可能になることの意味 (スコア:2)
程度問題ですよ