アカウント名:
パスワード:
昔特定の国の歌手の曲の再生数が異様に伸びて、さらにその再生元が辺鄙な国に偏っているのでは?という話を見たことがありますが、Youtubeとしては水増し再生を減らす仕組みを作る動機が増えますね。クリック工場みたいなのは明確に Youtubeの敵で排除の対象です。
もっともその国の著作権管理団体が従量制を選べばですが。
そもそも、たとえ100万回再生されても見た人が全員Adblock使ってたら支払いゼロだしね。固定払いにするか広告収入のかけ払いにするかは状況による。
> たとえ100万回再生されても見た人が全員Adblock使ってたら支払いゼロ
バンパー広告の収入は取れるんじゃないの。その部分からなら、上限なしにしても問題ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
水増ししにくい (スコア:2)
昔特定の国の歌手の曲の再生数が異様に伸びて、さらにその再生元が辺鄙な国に偏っているのでは?という話を見たことがありますが、Youtubeとしては水増し再生を減らす仕組みを作る動機が増えますね。
クリック工場みたいなのは明確に Youtubeの敵で排除の対象です。
もっともその国の著作権管理団体が従量制を選べばですが。
Re:水増ししにくい (スコア:0)
そもそも、たとえ100万回再生されても見た人が全員Adblock使ってたら支払いゼロだしね。固定払いにするか広告収入のかけ払いにするかは状況による。
Re:水増ししにくい (スコア:1)
> たとえ100万回再生されても見た人が全員Adblock使ってたら支払いゼロ
バンパー広告の収入は取れるんじゃないの。
その部分からなら、上限なしにしても問題ない。