アカウント名:
パスワード:
一文字一文字いわゆる全角かどうか判定してるんですかね?言語に限らず280文字にしたほうが楽そうだけど...
うん、むしろ「日本語、中国語、韓国語では(これまでどおりの)140文字までに制限している」状態だよね。全角半角の判断はUnicode文字データベースを参照すればすぐわかる話なのでコーディング的には難しくない。
HALFWIDTH KATAKANAとFULLWIDTH KATAKANAですねわかります。#どっちもUTF-8では3オクテット。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
日本語、中国語、韓国語以外 (スコア:-1)
一文字一文字いわゆる全角かどうか判定してるんですかね?
言語に限らず280文字にしたほうが楽そうだけど...
Re: (スコア:0)
うん、むしろ「日本語、中国語、韓国語では(これまでどおりの)140文字までに制限している」状態だよね。
全角半角の判断はUnicode文字データベースを参照すればすぐわかる話なのでコーディング的には難しくない。
Re:日本語、中国語、韓国語以外 (スコア:1)
HALFWIDTH KATAKANAと
FULLWIDTH KATAKANAですねわかります。
#どっちもUTF-8では3オクテット。