アカウント名:
パスワード:
どんなものにも需要はあるだろうからこのサービスが動向といった思いはないでも熱心なオッサンリピーターがなにを考えているのかは判らん
レポートの方を読んだけど、正直、楽しそうと思ったわ…。 2時間2万円で楽しいリア充の記憶を上書きできるなら安いんじゃないか。
そのあと、冒険と美女まみれの日々になるんだからいいんじゃないの?
# ヒューッ!
なぜこれにマイナスデモ?MXで夕方再放送やってた(る?)のに?
#MXだからだろうとういう指摘は正しい
カルマがとても低いユーザの場合、ログインユーザでも+1がもらえないことがあります。非常に悪質なユーザの場合は-1になることもあります。
https://srad.jp/faq/com-mod#cm800 [srad.jp]
コメントがマイナスモデされることを悪質って言うのは違和感があるね。自分はスコアにかかわらず全部のコメントを表示させてから読むようにしてるよ。
実際、AppleやARMに都合の悪いコメは軒並みマイナスモデされ、MS、Google、Intelに都合の悪いことなら何書いてもプラスモデ支えされる異常状態が常態化してるのがスラドですし
最近はソース要求厨の行動が完全にAppleやARMに傾倒していることや、特定IDが上記のモデ工作の行動パターンと一致する出現パターンであることがわかってきています(いったん隠れているあたりも、ね)なかなかおもしろいです
あなたのコメントにはマイナスがふさわしいって事がわからないからマイナスにされるんですよ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
サービスはまあいい (スコア:0)
どんなものにも需要はあるだろうからこのサービスが動向といった思いはない
でも熱心なオッサンリピーターがなにを考えているのかは判らん
Re: (スコア:0)
レポートの方を読んだけど、正直、楽しそうと思ったわ…。 2時間2万円で楽しいリア充の記憶を上書きできるなら安いんじゃないか。
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:1, 興味深い)
そのあと、冒険と美女まみれの日々になるんだからいいんじゃないの?
# ヒューッ!
Re: (スコア:0)
なぜこれにマイナスデモ?
MXで夕方再放送やってた(る?)のに?
#MXだからだろうとういう指摘は正しい
Re:サービスはまあいい (スコア:0)
カルマがとても低いユーザの場合、ログインユーザでも+1がもらえないことがあります。非常に悪質なユーザの場合は-1になることもあります。
https://srad.jp/faq/com-mod#cm800 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
コメントがマイナスモデされることを悪質って言うのは違和感があるね。
自分はスコアにかかわらず全部のコメントを表示させてから読むようにしてるよ。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
実際、AppleやARMに都合の悪いコメは軒並みマイナスモデされ、MS、Google、Intelに都合の悪いことなら何書いてもプラスモデ支えされる異常状態が常態化してるのがスラドですし
最近はソース要求厨の行動が完全にAppleやARMに傾倒していることや、
特定IDが上記のモデ工作の行動パターンと一致する出現パターンであることがわかってきています(いったん隠れているあたりも、ね)
なかなかおもしろいです
Re:サービスはまあいい (スコア:2)
あなたのコメントにはマイナスがふさわしいって事がわからないからマイナスにされるんですよ…