アカウント名:
パスワード:
こういう長いコッペパンなのかな、もっとずんぐりしたアンパン形状じゃないのかな。ついでに彫刻家の出身地、あるいはペルーでのデフォ形状がどうなのか気になる。日本人に作らせたら、角切り食パンになりそう。
日本人ならなおさら給食の長いコッペパンでしょ。
#私なら揚げパンにします。
給食ではバターロールか食パンが多かったですねバターロールは先割れスプーンの柄の方をブスブス刺して切れ目を入れ、中にジャムなどをぬってました。
あと、丸パンの上面に甘いつぶつぶがいっぱいついた謎の菓子パン(メロンパン亜種?)が好きだったGoogle先生にお伺いを立ててみても画像が出てこない
もしかして:ザラメパン
シュガーパン?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
(オフトピ)キリスト教文化圏における「パン」のデフォルト形状とは? (スコア:1)
こういう長いコッペパンなのかな、もっとずんぐりしたアンパン形状じゃないのかな。
ついでに彫刻家の出身地、あるいはペルーでのデフォ形状がどうなのか気になる。
日本人に作らせたら、角切り食パンになりそう。
Re:(オフトピ)キリスト教文化圏における「パン」のデフォルト形状とは? (スコア:0)
日本人ならなおさら給食の長いコッペパンでしょ。
#私なら揚げパンにします。
Re: (スコア:0)
給食ではバターロールか食パンが多かったですね
バターロールは先割れスプーンの柄の方をブスブス刺して切れ目を入れ、中にジャムなどをぬってました。
あと、丸パンの上面に甘いつぶつぶがいっぱいついた謎の菓子パン(メロンパン亜種?)が好きだった
Google先生にお伺いを立ててみても画像が出てこない
Re: (スコア:0)
もしかして:ザラメパン
Re: (スコア:0)
シュガーパン?