アカウント名:
パスワード:
なぜか一括で括られる「アニソン」にしたって、旧来の枠組みでは語れない曲ばかりだし。ド演歌でも水樹奈々が歌えばたぶん「アニソン」にカテゴライズされるんだろうなぁ。
昔からタイアップ曲は多くて、そういうのはカテゴリとしてJ-POPに分類されることでアニソン化を避けられてたんだけど、J-POPっていうごった煮の分類が機能しなくなったら、アニソンがごった煮になったというだけさ。
・メジャー系・主(題歌)主(題歌した)主(題歌)
# 主主主だが作品に全く沿っていない「翔べ!ガンダム」とか
メジャー側がアニソンによって来てる感もあり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:0)
なぜか一括で括られる「アニソン」にしたって、旧来の枠組みでは語れない曲ばかりだし。
ド演歌でも水樹奈々が歌えばたぶん「アニソン」にカテゴライズされるんだろうなぁ。
Re:ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:0)
昔からタイアップ曲は多くて、そういうのはカテゴリとしてJ-POPに分類されることでアニソン化を避けられてたんだけど、
J-POPっていうごった煮の分類が機能しなくなったら、アニソンがごった煮になったというだけさ。
Re:ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
・メジャー系
・主(題歌)主(題歌した)主(題歌)
# 主主主だが作品に全く沿っていない「翔べ!ガンダム」とか
メジャー側がアニソンによって来てる感もあり。