アカウント名:
パスワード:
なぜか一括で括られる「アニソン」にしたって、旧来の枠組みでは語れない曲ばかりだし。ド演歌でも水樹奈々が歌えばたぶん「アニソン」にカテゴライズされるんだろうなぁ。
天童よしみのド演歌の「大ちゃん数え唄」とかアニソンになっている時点で何でもありだからなあ。
アニメのために作られてアニメ番組で使われた「大ちゃん数え唄」が、アニソン以外のなんだというのですか?
「数え歌(または数え唄)」とうジャンル分類にまで後戻りして考えればいろいろな細かいことがどうでもよくなる向きもいらっしゃるということで。
// コミックソングの一つ?
アニソンとは何か? サントラの一分野である。そもそも論でいえば、分類方法が異なるカテゴリーを味噌糞一緒にしているだけだろう。アニソンというのはサントラと同じく使用目的による分類であって、音楽的な特徴による分類ではない。音楽的な特徴での分類であれば、特徴的なリズムとか特徴的なコード進行の傾向とかあるはずである。商業的な理由でノンジャンル的にごちゃ混ぜになっている。
アニソン愛好家は曲調で選んでいないというだけのことですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:0)
なぜか一括で括られる「アニソン」にしたって、旧来の枠組みでは語れない曲ばかりだし。
ド演歌でも水樹奈々が歌えばたぶん「アニソン」にカテゴライズされるんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
天童よしみのド演歌の「大ちゃん数え唄」とかアニソンになっている時点で何でもありだからなあ。
Re:ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:1)
アニメのために作られてアニメ番組で使われた「大ちゃん数え唄」が、アニソン以外のなんだというのですか?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:1)
「数え歌(または数え唄)」とうジャンル分類にまで後戻りして考えれば
いろいろな細かいことがどうでもよくなる向きもいらっしゃるということで。
// コミックソングの一つ?
Re: (スコア:0)
アニソンとは何か? サントラの一分野である。
そもそも論でいえば、分類方法が異なるカテゴリーを味噌糞一緒にしているだけだろう。
アニソンというのはサントラと同じく使用目的による分類であって、音楽的な特徴による分類ではない。
音楽的な特徴での分類であれば、特徴的なリズムとか特徴的なコード進行の傾向とかあるはずである。
商業的な理由でノンジャンル的にごちゃ混ぜになっている。
Re:ジャンル分けするだけ無意味 (スコア:1)
アニソン愛好家は曲調で選んでいないというだけのことですね。