アカウント名:
パスワード:
一太郎は兎も角、ATOKは入ってるほうがMS-IMEしかない環境より、文書作成の効率はかなり上がるんだけどなぁ。
# 特に役所みたいに「使うべき用語や送り仮名」まで定義されてる場合に校正機能が猛威を振るう
ATOKの単体売りが廃止されたので、使うには一太郎を買うかPassportに加入するしかない。
一太郎買えば、オフライン版ATOKは付いてくる
「一太郎を買うかPassportに加入するしかない」って書いてあるのに、何言ってんの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
一太郎はともかく (スコア:3, すばらしい洞察)
一太郎は兎も角、ATOKは入ってるほうがMS-IMEしかない環境より、文書作成の効率はかなり上がるんだけどなぁ。
# 特に役所みたいに「使うべき用語や送り仮名」まで定義されてる場合に校正機能が猛威を振るう
Re: (スコア:0)
ATOKの単体売りが廃止されたので、使うには一太郎を買うかPassportに加入するしかない。
Re: (スコア:-1)
一太郎買えば、オフライン版ATOKは付いてくる
Re:一太郎はともかく (スコア:0)
「一太郎を買うかPassportに加入するしかない」って書いてあるのに、何言ってんの?