アカウント名:
パスワード:
気に入らない人を勝手に登録する、と言うのはどうやって排除するんだろう登録された番号に登録した店を紐づけておいてフィードバックしたりするんだろうか
フィードバックするならするで情報を蓄えておくこと(個人がある店に予約してブッチ等したという事)が漏洩するリスクも出てくるなぁ損害賠償とかになるんだろうか
あるいはこのフィードバックを狙ってA店を攻撃するためにA店を装ってブラックリスト登録を連発し、A点の信用度を下げるとかも考えられるな
はたまたトチくるって個人の好ききらいや政治信条の違う安倍総理やらみずほさんやら人気(?)の政治家の電番を勝手に登録しちゃうとか
情報を扱うコストが安くなって活用法がいろいろ考えられますけど、妨害するためのコストも下がってるのが難しいよなぁ
同じ番号が2件3件と登録されないと効果発揮しない、と言うのがとりあえず考えられる対策なんだろうか政治信条系の奴には不足しそうだけど…
運営が上手く行って真面目な人が損をするようなことになりませんように期待しております。
CICのように、個人が自分の番号が登録されてるか確認する仕組みがほしいね。その上で「不正登録だ」と感じたら申し立てすればいい、的な。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
悪意の加盟店に弱くないか (スコア:2)
気に入らない人を勝手に登録する、と言うのはどうやって排除するんだろう
登録された番号に登録した店を紐づけておいてフィードバックしたりするんだろうか
フィードバックするならするで情報を蓄えておくこと(個人がある店に予約してブッチ等したという事)が漏洩するリスクも出てくるなぁ
損害賠償とかになるんだろうか
あるいはこのフィードバックを狙ってA店を攻撃するためにA店を装ってブラックリスト登録を連発し、A点の信用度を下げるとかも考えられるな
はたまたトチくるって個人の好ききらいや政治信条の違う安倍総理やらみずほさんやら人気(?)の政治家の電番を勝手に登録しちゃうとか
情報を扱うコストが安くなって活用法がいろいろ考えられますけど、妨害するためのコストも下がってるのが難しいよなぁ
同じ番号が2件3件と登録されないと効果発揮しない、と言うのがとりあえず考えられる対策なんだろうか
政治信条系の奴には不足しそうだけど…
運営が上手く行って真面目な人が損をするようなことになりませんように期待しております。
Re:悪意の加盟店に弱くないか (スコア:1)
CICのように、個人が自分の番号が登録されてるか確認する仕組みがほしいね。
その上で「不正登録だ」と感じたら申し立てすればいい、的な。