アカウント名:
パスワード:
日本も導入してアホYoutuber [livedoor.com]をどんどん牢屋に入れればよい。
嘘をつくことに厳しい社会ではあってほしいけど、まずは虚偽答弁からだろうな。
まーたいつもの「国会議員から始めろ」か。甘えすぎだろ。
なんで?
なんでってどういうこと?国会議員に先陣切らせなければならない理由があるのかね。
国会議員が嘘つくのはともかく、国会で嘘つくのは議員だろうと誰だろうとダメだろ。信なくば立たずだよ。
成る程、諸氏は改憲派なんだな。「国会議員から始めろ、国会で嘘つくのは議員だろうと誰だろうとダメ」を適えるのは、結構大変。
日本国憲法 第五十一条:両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
院内に問責機関を設置して両院の議員がその組織の長になれば何の問題もない。それすら不可能なら証人喚問なんて無意味だからな。
その問責機関とやらは、サボタージュを処分しないのかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
いいことだ (スコア:0)
日本も導入してアホYoutuber [livedoor.com]をどんどん牢屋に入れればよい。
Re: (スコア:0)
嘘をつくことに厳しい社会ではあってほしいけど、まずは虚偽答弁からだろうな。
Re: (スコア:0)
まーたいつもの「国会議員から始めろ」か。甘えすぎだろ。
Re: (スコア:0)
なんで?
Re: (スコア:0)
なんでってどういうこと?国会議員に先陣切らせなければならない理由があるのかね。
Re: (スコア:0)
国会議員が嘘つくのはともかく、国会で嘘つくのは議員だろうと誰だろうとダメだろ。信なくば立たずだよ。
Re:いいことだ (スコア:0)
成る程、諸氏は改憲派なんだな。
「国会議員から始めろ、国会で嘘つくのは議員だろうと誰だろうとダメ」を適えるのは、結構大変。
日本国憲法 第五十一条:両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
Re: (スコア:0)
院内に問責機関を設置して両院の議員がその組織の長になれば何の問題もない。それすら不可能なら証人喚問なんて無意味だからな。
Re: (スコア:0)
その問責機関とやらは、サボタージュを処分しないのかね。