アカウント名:
パスワード:
これ、広義にはバーチャルYouTuberに限定した話ではないです。美少女なアバターを使ってオンラインVR環境で遊ぶこと全般を指します。 バーチャルYouTuberの流行で注目を浴びるようになりましたが、VRでオンライン交流が可能なソフトで好きな3Dアバターを使用するソフトというのは先行して普及しているものがいくつかあります。 おそらく一番有名なのはVRChat [moguravr.com]ではないでしょうかね。
オンラインゲームとかでもそういう機能持ったものが今後増えてくるでしょうし、ドワンゴのバーチャルキャストとかそういうことができる環境はここ数か月で急速に整備されつつあります。 というか、そもそも当のバーチャルYouTuberの人たちがYouTubeが飽和状態で活動の場所を広げていってるのが現状なので、言葉として定着するにしても、バーチャルYouTuberデビューの意味で使われることは今後減っていくのではないかという気がします。
セカンドライフは10年、いや15年早かったねあっちもVRChatに負けず劣らず自由度はあるしエンティティを売買する為の仕組み。つまり・お金の概念・アイテムをユーザーに譲渡できるシステム・アイテムに譲渡可能・コピー可能・改変可能のパーミッションの存在・自動販売機が出来るスクリプトがあった。
ローカルで作ったモデルをインワールドにアップロードする仕組みもあるし、なんならゲーム内でモデリング出来る仕組みもあった。
それを全部打ち消すくらいの、クライアントの重さはなんとかならんもんかなあ
VRChatはバ美肉には入れないと思うよ?
ukyo_rst が始めた「PC自作とDTMとゲームとストーリーテリングの高い技術を兼ね備えた絵師が自分でLive2Dアバターを組み上げて中の人まで務める」ってスタイルがバ美肉でしょ。単なる美少女アバターと違ってユニコーンおじさん達が企業系を含めたハイテクVTuberを腕力……ぶっちゃけ積み上がった社会資本で殴るのがバ美肉。
全く違うしそれに限らないよ。ちゃんと界隈見てる?
全く違う。
そもそも、VTuberってのは地声で動画を投稿するジャンル。すなわち、ネカマ率・ネナベ率はゼロ。見た目が男・女でも声を聞けばわかるんだから、本来の性別を隠す意味がない。外見上のジェンダーはそういう設定だということを全員が理解した上で成立している。
見た目が可愛くても声はおっさんなんだから、そこにおっさんが群がるという図式は成立しない。つまり、ニューハーフよりもおかまバーに近い存在。やってる方の動機はどうあれ、女の恰好をして男が喋ると、一般的には女に受ける。
>そもそも、VTuberってのは地声で動画を投稿するジャンル。
のらちゃん(のらきゃっと)もオッちゃん(オッドアイ)もニーツちゃん(VT-212)も否定するとは中々すごいな。特に今回の話題だとマグロナちゃんっていう筆頭みたいなのも居るのに。地声の方が色々有利というのはあれど、地声を出してないVTuber扱いキャラなんてアホほど居るのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
要するにチャットアバターのこと (スコア:1)
これ、広義にはバーチャルYouTuberに限定した話ではないです。美少女なアバターを使ってオンラインVR環境で遊ぶこと全般を指します。
バーチャルYouTuberの流行で注目を浴びるようになりましたが、VRでオンライン交流が可能なソフトで好きな3Dアバターを使用するソフトというのは先行して普及しているものがいくつかあります。
おそらく一番有名なのはVRChat [moguravr.com]ではないでしょうかね。
オンラインゲームとかでもそういう機能持ったものが今後増えてくるでしょうし、ドワンゴのバーチャルキャストとかそういうことができる環境はここ数か月で急速に整備されつつあります。
というか、そもそも当のバーチャルYouTuberの人たちがYouTubeが飽和状態で活動の場所を広げていってるのが現状なので、言葉として定着するにしても、バーチャルYouTuberデビューの意味で使われることは今後減っていくのではないかという気がします。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
セカンドライフは10年、いや15年早かったね
あっちもVRChatに負けず劣らず自由度はあるし
エンティティを売買する為の仕組み。つまり
・お金の概念
・アイテムをユーザーに譲渡できるシステム
・アイテムに譲渡可能・コピー可能・改変可能のパーミッションの存在
・自動販売機が出来るスクリプト
があった。
ローカルで作ったモデルをインワールドにアップロードする仕組みもあるし、なんならゲーム内でモデリング出来る仕組みもあった。
それを全部打ち消すくらいの、クライアントの重さはなんとかならんもんかなあ
Re: (スコア:0)
VRChatはバ美肉には入れないと思うよ?
ukyo_rst が始めた「PC自作とDTMとゲームとストーリーテリングの高い技術を兼ね備えた絵師が自分でLive2Dアバターを組み上げて中の人まで務める」ってスタイルがバ美肉でしょ。単なる美少女アバターと違ってユニコーンおじさん達が企業系を含めたハイテクVTuberを腕力……ぶっちゃけ積み上がった社会資本で殴るのがバ美肉。
Re: (スコア:0)
全く違うしそれに限らないよ。
ちゃんと界隈見てる?
Re: (スコア:0)
全く違う。
そもそも、VTuberってのは地声で動画を投稿するジャンル。すなわち、ネカマ率・ネナベ率はゼロ。見た目が男・女でも声を聞けばわかるんだから、本来の性別を隠す意味がない。外見上のジェンダーはそういう設定だということを全員が理解した上で成立している。
見た目が可愛くても声はおっさんなんだから、そこにおっさんが群がるという図式は成立しない。つまり、ニューハーフよりもおかまバーに近い存在。やってる方の動機はどうあれ、女の恰好をして男が喋ると、一般的には女に受ける。
Re: (スコア:0)
>見た目が可愛くても声はおっさんなんだから、そこにおっさんが群がるという図式は成立しない。
ネカマ/ネナベという言葉は誤用される(というか人によって意味が違うことも多い)ことも多いのでさておき。
ボイスチェンジャー使用しているケースもありますし、おっさん声美少女VTuber CGキャラにおっさんが群がっているパターンも実在しますし、成立しないと言い切るのは無理かもしれません。
Re: (スコア:0)
>そもそも、VTuberってのは地声で動画を投稿するジャンル。
のらちゃん(のらきゃっと)もオッちゃん(オッドアイ)もニーツちゃん(VT-212)も否定するとは中々すごいな。
特に今回の話題だとマグロナちゃんっていう筆頭みたいなのも居るのに。
地声の方が色々有利というのはあれど、地声を出してないVTuber扱いキャラなんてアホほど居るのに。