アカウント名:
パスワード:
Googleは一種の革命を策謀してるんじゃないかと思う。
中国で検索と広告を握らなければ世界制覇が完了しない。そしてGoogleの価値観に沿った政府が自然にできることは期待できない。ならば一時的に中国の人権弾圧に加担してでもシェアを伸ばし、頃合いを見て「技術的な不具合」を起こしたりして、徐々にGoogleの理想とする社会を構築すればよい、そういう考えじゃないだろうか。
現状を放置していたらXiaomiの携帯でBaiduを使う社会に勝てる見込みはない。なんとしてもPixelでPlay StoreにアクセスしてAdSenseを使ってもらわなければいけないのだと思う。
こういう面白コメントが読めるのが匿名サイトの良さだよね。
IDで書き込んだらアリア社長呼ばれるもんな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
まずは参入、そして制覇、それから人権を打ち立てる (スコア:1)
Googleは一種の革命を策謀してるんじゃないかと思う。
中国で検索と広告を握らなければ世界制覇が完了しない。そしてGoogleの価値観に沿った政府が自然にできることは期待できない。ならば一時的に中国の人権弾圧に加担してでもシェアを伸ばし、頃合いを見て「技術的な不具合」を起こしたりして、徐々にGoogleの理想とする社会を構築すればよい、そういう考えじゃないだろうか。
現状を放置していたらXiaomiの携帯でBaiduを使う社会に勝てる見込みはない。なんとしてもPixelでPlay StoreにアクセスしてAdSenseを使ってもらわなければいけないのだと思う。
Re:まずは参入、そして制覇、それから人権を打ち立てる (スコア:0)
こういう面白コメントが読めるのが匿名サイトの良さだよね。
Re: (スコア:0)
IDで書き込んだらアリア社長呼ばれるもんな