アカウント名:
パスワード:
ペイントとコマンドプロンプト(≠PowerShell)
電卓
電卓はネイティブアプリに戻して欲しいストアアプリにした理由が全く分からない。
ウィンドウサイズ変えられるし便利じゃん
サイズ変えて最小にしても以前の倍くらいのサイズじゃん
いやサイズを今までより大きく出来るのがいいんじゃん
何のために大きくするんですか…
たぶん、#3566369 は老眼なんですよ。
いや、視力1.5~2.0ぐらいだけど、大きい方が押しやすい
押しやすい?タッチパネル操作ですか?
マウスでもボタンを押すって言うだろ
マウスで電卓アプリを操作ですか?効率悪すぎ。キーボードで操作するのが一番良いでしょ。タッチパネルも悪くはないと思ったので、#3566656 とコメントしました。
キーボードでやるならGUIの電卓アプリを使う必要ないだろう。PowerShell使った方が便利。
https://srad.jp/comment/3567262 [srad.jp]続きは上記にぶら下げて下さい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
お前らがいらないって削除したら呪うもの (スコア:0)
ペイントとコマンドプロンプト(≠PowerShell)
Re: (スコア:0)
電卓
Re: (スコア:0)
電卓はネイティブアプリに戻して欲しい
ストアアプリにした理由が全く分からない。
Re: (スコア:0)
ウィンドウサイズ変えられるし便利じゃん
Re: (スコア:0)
サイズ変えて最小にしても以前の倍くらいのサイズじゃん
Re: (スコア:0)
いやサイズを今までより大きく出来るのがいいんじゃん
Re: (スコア:0)
何のために大きくするんですか…
Re: (スコア:0)
たぶん、#3566369 は老眼なんですよ。
Re: (スコア:0)
いや、視力1.5~2.0ぐらいだけど、大きい方が押しやすい
Re: (スコア:0)
押しやすい?タッチパネル操作ですか?
Re: (スコア:0)
マウスでもボタンを押すって言うだろ
Re: (スコア:0)
マウスで電卓アプリを操作ですか?効率悪すぎ。
キーボードで操作するのが一番良いでしょ。タッチパネルも悪くはないと思ったので、#3566656 とコメントしました。
Re: (スコア:0)
キーボードでやるならGUIの電卓アプリを使う必要ないだろう。PowerShell使った方が便利。
Re:お前らがいらないって削除したら呪うもの (スコア:0)
https://srad.jp/comment/3567262 [srad.jp]
続きは上記にぶら下げて下さい。