アカウント名:
パスワード:
成年後見制度が利用しにくい現状があるので、認知症だったり病気で本人が意思を表明できなくなった親の医療費等のために、親の口座から無断で引き出すということは日常的に行われています。私の場合、親の手術費用(国内未承認の抗がん剤等を使用した保険外診療)のために1日50万円を15日連続で引き出したことがありますが、もしこのAIがあったら不審な取引としてブロックされていたかもしれません。
もし、こういうAIに不審な連続引出としてブロックされていたなら、私の親は保険外診療を受けられず助からずにがんで死んでいました。保険
親が死にそうな時間を争ってる時に手数料気にして50万ずつ下ろす方が信じられん。代理で引き落としにきたと1枚書類作って電話して窓口いけよ。
別にガンだからって死にそうとは限らんだろ。
保険外診療受けられなかったら死んでた ってあたりがなんかこの人も騙されてるんじゃってきはするな
つうか、間違いなく騙されてると思うぞ……。現金で引き出したって事は病院が750万円を現金で要求したって事だと思うが、流石にそんな病院はまともじゃ無い。それだけの高額を現金で要求する理由なんて、脱税など資金を隠したい以外にありえないので……。
さらに、一般的に、国の 先進医療制度 [mhlw.go.jp]が利用できる公的医療機関では、専用の特殊なローンを用意しているところが多い。多くの場合、信用保証組合への支払いを自治体などが利子補給で受けてくれる形態が多く、無担保・無保証で利用できる。もちろん所得制限はあるが、例えば患者本人が意識を回復すれば…最悪のケース
制度や法的にはそうなのかもしれんけど、現実問題として身近でそんなことしてるの見たことも聞いたこともないぞ。おれは元コメの「無断で引き出して利用いる人の方が圧倒的に多い」というのを支持するわ。
多いのはそうだろうとは思うけど、その中でも元コメの金額と回数は異常だしいろいろ指摘されてる通りだと思うぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
親の口座から引き出せなくなって死人も出そう (スコア:0)
成年後見制度が利用しにくい現状があるので、認知症だったり病気で本人が意思を表明できなくなった親の医療費等のために、親の口座から無断で引き出すということは日常的に行われています。
私の場合、親の手術費用(国内未承認の抗がん剤等を使用した保険外診療)のために1日50万円を15日連続で引き出したことがありますが、もしこのAIがあったら不審な取引としてブロックされていたかもしれません。
もし、こういうAIに不審な連続引出としてブロックされていたなら、私の親は保険外診療を受けられず助からずにがんで死んでいました。
保険
Re: (スコア:0)
親が死にそうな時間を争ってる時に手数料気にして50万ずつ下ろす方が信じられん。代理で引き落としにきたと1枚書類作って電話して窓口いけよ。
Re: (スコア:0)
別にガンだからって死にそうとは限らんだろ。
Re: (スコア:0)
保険外診療受けられなかったら死んでた ってあたりが
なんかこの人も騙されてるんじゃってきはするな
Re: (スコア:1)
つうか、間違いなく騙されてると思うぞ……。
現金で引き出したって事は病院が750万円を現金で要求したって事だと思うが、流石にそんな病院はまともじゃ無い。
それだけの高額を現金で要求する理由なんて、脱税など資金を隠したい以外にありえないので……。
さらに、一般的に、国の 先進医療制度 [mhlw.go.jp]が利用できる公的医療機関では、専用の特殊なローンを用意しているところが多い。
多くの場合、信用保証組合への支払いを自治体などが利子補給で受けてくれる形態が多く、無担保・無保証で利用できる。もちろん所得制限はあるが、例えば患者本人が意識を回復すれば…最悪のケース
Re: (スコア:0)
制度や法的にはそうなのかもしれんけど、現実問題として身近でそんなことしてるの見たことも聞いたこともないぞ。
おれは元コメの「無断で引き出して利用いる人の方が圧倒的に多い」というのを支持するわ。
Re:親の口座から引き出せなくなって死人も出そう (スコア:0)
多いのはそうだろうとは思うけど、その中でも元コメの金額と回数は異常だしいろいろ指摘されてる通りだと思うぞ