アカウント名:
パスワード:
マイクロソフトは「不具合が解消されるまで手動で更新しないことを薦める [srad.jp]」としているのに今更ストーリーに掲載される3日前のタレコミ……。
今に始まった話じゃないけどスラドのタイムラグは致命的すぎる。人も居なくなるわけだわ。
もうスラドは、新しめのホットな話題を扱うサイトじゃなくなったな。結局HoloLens2の話題も、MS1兆ドル到達もタレ込みが無かったし。自分もタレ込まなかったけどもw
政治的な話題で殴り合ってる奴が多くて、きな臭い話題の場合最初から見に行かないことが多くなった感じ。
馴れ合い目的で来てる奴等も多くなった感じ。「みんなの日記」に群がってる奴等とか異常。
もともと本家ができた頃から馴れ合い目的のサイトなんだけど、なんか問題でも?
馴れ合い目的って言うやつほど、後から来て古参気取りしかいないしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
2日前に不具合が見つかって (スコア:0)
マイクロソフトは「不具合が解消されるまで手動で更新しないことを薦める [srad.jp]」としているのに今更ストーリーに掲載される3日前のタレコミ……。
今に始まった話じゃないけどスラドのタイムラグは致命的すぎる。人も居なくなるわけだわ。
Re: (スコア:0)
もうスラドは、新しめのホットな話題を扱うサイトじゃなくなったな。
結局HoloLens2の話題も、MS1兆ドル到達もタレ込みが無かったし。
自分もタレ込まなかったけどもw
Re: (スコア:0)
政治的な話題で殴り合ってる奴が多くて、きな臭い話題の場合最初から見に行かないことが多くなった感じ。
Re: (スコア:0)
馴れ合い目的で来てる奴等も多くなった感じ。
「みんなの日記」に群がってる奴等とか異常。
Re:2日前に不具合が見つかって (スコア:0)
もともと本家ができた頃から馴れ合い目的のサイトなんだけど、なんか問題でも?
馴れ合い目的って言うやつほど、後から来て古参気取りしかいないしな