アカウント名:
パスワード:
福岡大学のIPアドレスブロックを変更するか、無駄にクラスB保有してるIPアドレスの一部を返却(返却IPアドレスにはNTPサーバのIPアドレスを含む)これやればいいでしょ?
インターネットのBGPルーティングテーブルから行き先が消えれば、プロバイダのバックボーンルータで破棄してくれる
それをやるとどうなるか、の実験なんですよ。
それは実験する必要なんて無いのでは?
IPアドレスを変えちゃう対策を実施すれば、単に、行儀の悪い機器が元福岡大IPアドレス宛に投げるパケットが、その機器が属してるネットワークから外に出るところで宛先不明で棄てられるようになるだけ。通信不可能になったことでパケットを投げる量が何倍に増えるのだとしても、その程度で問題が起こるネットワークってのは「一部の利用者が全力でパケットを投げようとすると不調に陥る」ってことにもなるから、そもそも性能的に論外。
?福岡大が同じクラスBを保持している間は福岡大のゲートウェイまではパケットは届くぞ。
たとえクラスB持ってたとしても、/16でインターネットバックボーンにルーティング情報を流す必要はないインターネットバックボーンのBGPは/24まで流せる
だから、ルーティングを分割して、NTPサーバが所属するアドレスブロック(/24)を2つだけだけルーティング情報流さずに、それ以外のルーティング情報を分割して流せばいい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
IPアドレス変更すればいい (スコア:0)
福岡大学のIPアドレスブロックを変更するか、
無駄にクラスB保有してるIPアドレスの一部を返却(返却IPアドレスにはNTPサーバのIPアドレスを含む)
これやればいいでしょ?
インターネットのBGPルーティングテーブルから行き先が消えれば、
プロバイダのバックボーンルータで破棄してくれる
Re: (スコア:-1)
それをやるとどうなるか、の実験なんですよ。
Re: (スコア:0)
それは実験する必要なんて無いのでは?
IPアドレスを変えちゃう対策を実施すれば、単に、行儀の悪い機器が元福岡大IPアドレス宛に投げるパケットが、その機器が属してるネットワークから外に出るところで宛先不明で棄てられるようになるだけ。通信不可能になったことでパケットを投げる量が何倍に増えるのだとしても、その程度で問題が起こるネットワークってのは「一部の利用者が全力でパケットを投げようとすると不調に陥る」ってことにもなるから、そもそも性能的に論外。
Re: (スコア:1)
?
福岡大が同じクラスBを保持している間は福岡大のゲートウェイまではパケットは届くぞ。
Re:IPアドレス変更すればいい (スコア:1)
たとえクラスB持ってたとしても、/16でインターネットバックボーンにルーティング情報を流す必要はない
インターネットバックボーンのBGPは/24まで流せる
だから、ルーティングを分割して、NTPサーバが所属するアドレスブロック(/24)を2つだけだけルーティング情報流さずに、
それ以外のルーティング情報を分割して流せばいい