アカウント名:
パスワード:
>本来、申請書を送付する2019年6月とすべきところを、NECが誤って2019年7月と設定した
0始まりだったんでしょうねぇ
tm_mday が1から31なのに tm_mon は0から11という struct tm の仕様は腐っている。
#time() 関数は time_t time(time_t *) ですぜ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
元記事 (スコア:0)
>本来、申請書を送付する2019年6月とすべきところを、NECが誤って2019年7月と設定した
0始まりだったんでしょうねぇ
Re:元記事 (スコア:0)
if (t.tm_mon == 6) { /* お、今日から6月か */ }
みたいなコード書いたんだろうな・・・
Re: (スコア:0)
tm_mday が1から31なのに tm_mon は0から11という struct tm の仕様は腐っている。
#time() 関数は time_t time(time_t *) ですぜ